スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ウェーブストライカー

懐かしのアレ。

  • ■ デッキ作者:蒲萄ファン太 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンWS
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:87e38ad7de7032ca1047854580a82feb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 予言者ラメール 2 クリ ウェーブストライカー。基本的にコイツから出していく。 
2 星雲の精霊キルスティン 7 クリ ウェーブストライカー。切り札。こいつを出して一気に攻め込む。 
2 堅防の使徒アースラ 3 クリ ウェーブストライカー。序盤の守り要員。 
2 巡霊者アテルイ 5 クリ 耐性付加。キルスティンとの組み合わせが強い。 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ ドローソース。死にやすいが強さは健在(のはず) 
4 炎舞闘士サピエント・アーク 3 クリ ウェーブストライカー。除去要員。アンタップキラーは普通に強い。 
2 炎神兵ゴリアック 5 クリ ウェーブストライカー。除去要員。5000火力飛ばせる。 
4 アラーム・ラディッシュ 2 クリ 自然 ウェーブストライカー。マナいじりができるので事故回避にも。基本要員。 
1 口寄の化身 6 クリ 自然 ドローソース。種族自体は結構ばらけてるので大量ドローが狙える。 
2 ハッスル・キャッスル 5 自然 ドローソース。第2のミストリエス。 
2 グローバル・ナビゲーション 5 呪文 自然 除去。同時にマナ回収もできる。 
3 略奪秘宝ジャギラ 5 クリ ウェーブストライカー。ランダムとは言え3ハンデスは強力。 
3 骨折人形トロンボ 2 クリ ウェーブストライカー。墓地回収。コストも軽いのでコイツからつなげることも。 
2 復活のトリプル・リバイブ 6 呪文 リアニメイト。相性がかなりいい。 
2 地獄門デス・ゲート 6 呪文 除去。ウェーブストライカーの特性上デモハンじゃなくこっちに。 
1 無双恐皇ガラムタ(殿) 6 クリ 闇/自然 フィニッシャー。ST封じて確実に殺しに行く。 
2 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 除去。一気に2体止めれる。なにげにモルトメタにも。 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光 超次元呪文。マナ回収したり盾増やしたり。 

解説

サバイバー復活ってのを見てウェーブストライカー組みたくなった。組んでみた。
色配分のバランスが悪い気がしてならない。
アドバイスとかあったらお願いします

※超次元はかなり適当です。

変更履歴

2015/06/26 更新
2015/06/26 更新
2015/06/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク