スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

正義の天聖龍改

正義の天聖龍にサザンとサリヴァンを入れて順当に改造。

  • ■ デッキ作者:usugatatv さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンサザンルネッサンス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:0816a46709c9d349c15d9912e3a14e40)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 一撃奪取 アクロアイト 2 クリ ソードを入れてないので殴れるブロッカーということで採用 
4 幻盾の使徒ノートルダム 2 クリ  
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ  
4 栄光の翼 バロンアルデ 3 クリ  
2 束縛の守護者ユッパール 3 クリ  
3 ガガ・ピカリャン 3 クリ  
4 剛厳の使徒シュライバー 3 クリ  
3 聖歌の聖堂ゾディアック 5 呪文  
4 導きの精霊龍 サリヴァン 6 クリ とにかく並べましょう 
2 無敵城 シルヴァー・グローリー 6 自軍無敵化 
2 支配の精霊龍 ヴァルハラナイツ 7 クリ コンセプトのハズが… 
4 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 7 クリ コンセプト。ウィニーの展開をそのまま手札に変換できるお方 
2 霊騎コルテオ 7 クリ トリガーでめくれると頼りになる人 

解説

普通の白単ウィニー

アクロアイト→シュライバー→サザンと繋いでいきます。

バロンアルデでマナ加速、シュライバーで呪文を妨害など、各種ウィニーで色々します。

適当に並べて殴ってフィニッシュ。無敵城を張ってやると大分堅くなります。

ぶっちゃけヴァルハラが空気。

ハンドキープしやすいデッキでドラサイで早出しするか、マナブーストやケルケルヨなどと組み合わせるのが吉なんですかね…

ホントはダイヤモンド・ソードかシャイ穴を入れたかったんですが、スペースの都合で断念。

変更履歴

2015/06/30 更新
2015/06/22 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク