スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5Cパワー

ブヮっとやってドーン!みたいな感じで

  • ■ デッキ作者:ゲロモヤ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:072d54ad40a51a47ba124b54212e2bdd)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 謎帥の艦隊 3 呪文 強いので強いです 
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 初動 強いことしか書いてないのでもちろん強いです 
2 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 デドダム初動に若干の不安を感じ補助で投入 
4 獅子王の遺跡 4 呪文 自然 強い 
3 ドンドン水撒くナウ 5 呪文 水/自然 ぬるりと動ける 強い 
2 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 強い ソーティングともシナジー 
3 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 強い 
2 メヂカラ・コバルト・カイザー
アイド・ワイズ・シャッター
7
4
クリ
呪文

敵にすると鬱陶しく味方にすると頼もしい 
3 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 強い 
2 並替と選択の門 7 D2 光/闇/火 3あると邪魔だけど強い 
2 ニコル・ボーラス 8 クリ 水/闇/火 とても強い 
2 蒼龍の大地 8 呪文 火/自然 強い 
2 ジョギラスタ・ザ・ジョニー 8 クリ 水/火/自然 僕の考えた最強カード感すごくて大好き 強い 
1 煌メク聖壁 灰瞳 8 クリ  
1 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然 書いてあることは強いオブ強い 
1 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) 10 クリ 強い とりあえずエクストラターンを取る 
1 スペリオル・シルキード 10 クリ 自然 強い モツと相談中 
1 龍世界 ドラゴ大王 10 クリ 強い 
2 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 天啓 CX-20 4  
2 クリスマⅢ 2  
2 ヨミジ 丁‐二式(プレ殿) 4 (プレ殿) (プレ殿) (プレ殿)  
2 防羅の意志 ベンリーニ 4  
2 カット 丙-二式 3  
2 続召の意志 マーチス 3  

解説

ソーティングのつよわさが悩ましくも楽しい

変更履歴

2020/04/04 更新
2020/03/22 更新
2020/02/29 更新
2020/02/16 更新
2020/02/10 更新
2020/01/01 更新
2019/12/10 更新
2019/11/17 更新
2019/11/17 更新
2019/11/14 更新
2019/11/03 更新
2019/10/27 更新
2019/09/15 更新
2019/04/22 更新
2019/04/15 更新
2019/04/15 更新
2019/04/14 更新
2019/03/25 更新
2019/03/24 更新
2019/03/15 更新
2019/01/12 更新
2018/12/21 更新
2018/12/15 更新
2018/12/02 更新
2018/11/25 更新
2018/11/17 更新
2018/11/11 更新
2018/11/02 更新
2018/10/12 更新
2018/10/06 更新
2018/10/06 更新
2018/09/30 更新
2018/09/28 更新
2018/09/27 更新
2018/09/24 更新
2018/08/25 更新
2018/08/04 更新
2018/07/15 更新
2018/07/07 更新
中略
2015/05/09 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 104

みた人からのコメント

清純派DMP 2018-09-30 19:44:43 [1]
ドロソ兼防御札としてレインボースパークなんかはどうでしょうか
デモンズライト、GWDとは各種防御札の数やサイコロプスとの兼ね合いを見て選択ですかね
あとは防御の軸をカーネルに変えた場合、オーパーツを採用すると中~終盤リソース差をつけることが出来て便利そうです
ゲロモヤ 2018-09-30 22:33:37 [2]
コメントありがとうございます。レインボースパークイイですよね。手撃ちでもトリガーでもベガスからでも強いですし。入れ替えるとしたらコストの被る吸い込むやシャワーでしょうか…回しながら検討してみたいと思います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク