デュエルマスターズのデッキレシピ
コイツがメイン五色喰うこともしばしば、しかしリフレッシュデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「祝」の頂 ウェディング | 11 | クリ | ゼロ | 最強フィニッシャー |
2 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 自分でブラッキオ&ドン吸い埋めたり |
2 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | 気休めブロッカー、というかワンドロー |
1 | 閃光のメテオライト・リュウセイ | 8 | クリ | 光/火 | |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 4枚とかすごい |
1 | 偽りの名 シャーロック | 10 | クリ | 光/闇 | 出たらやばい |
2 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 脅しディアボロスか裏表ギャラクシーがメイン |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | コレからのデッドブラッキオで2体止めることもある |
2 | 決着のリュウセイ・ジ・エンド | 8 | 進化 | 水/火 | 核の置き換えくん |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | 実質マナ増える回収 |
1 | 偽りの名 スネーク | 8 | クリ | 水/闇/自然 | 良い仕事する |
2 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | アンタップ&種 |
3 | 奇跡の面 ボアロジー | 4 | クリ | 自然 | マナからマナブースト |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | 勝利リュウセイ |
3 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | 強いけど欲を言えばカード指定にしてほしかった |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 誘発ブースト |
2 | 龍覇 サソリス | 6 | クリ | 自然 | 核ボアロアックス |
2 | 龍覇 ザ=デッドマン | 8 | クリ | 自然 | 準核ニガ |
1 | 涙の卒業プリン | 5 | クリ | 自然/光 | |
1 | 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ | 6 | クリ | 闇 | 仮に7コスでも使った |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 選ぶと危ないやつ用 |
1 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | 相手見て出そう |
1 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 良い仕事する |
1 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | コレ消えたら泣く |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | |||||
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
Qイメン入れないの?
A入れない方が強いは、は言い過ぎたけど持ってないしニガと役割被る
Q初動少なくない?
Aうん、このデッキに関しては思うけど緑増えすぎてキチキチ
Q防御弱くない?
Aやられる前にやれというかうまく相手に合わせろというか所詮リフレッシュというか頑張れというか
Qいや速攻とビートどうすんの?
Aドン吸いとデッドブラッキオに賭ける
Qいやいや侵略とかどうすんの?
A答えはない
Qあれ?ジエンドのG0が出ないよ?
Aそんなテキスト見えない、マナ払え、嘘、プリン入れた
Q他に入れたいカードは?
Aあるけど色とか考えたらこれが精一杯
Qどうやって戦えば?
A使ってみ
Qじゃあ理想の流れは?
A6マナサソリスアックス→ボアロジー、次ターンデッドマンニガ
2015/06/04 更新
2015/06/04 更新
2015/06/04 更新
2015/05/05 更新
2015/05/05 更新
2015/05/05 更新
2015/05/05 更新
2015/05/05 更新
2015/05/05 更新
2015/05/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。