スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

evergreen

緑単サソリス 単色戦を考えて組んでみた。

レシピ

(ハッシュ:32771201508077972d5750f43409ad34)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 龍覇 サソリス 6 クリ 自然 トレジャーマップのお陰で4枚しか入ってないことが気にならない。これが無くても勝てることもポイント。 
4 大神秘イダ 5 進化 自然 マナ消費が激しい見返りはある。 
1 次元流の豪力(殿) 5 クリ 自然 殿堂も納得の破壊力。 
4 ベル・ザ・エレメンタル 4 進化 自然  
2 諸肌の桜吹雪 4 進化 自然 速攻だけに必ず使いたいので2枚。 
1 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 黒単や墓地ソースに使いたい。腐る盤面も多く、トレジャーマップで引っ張って来れるので一枚。 
4 青銅の面 ナム=ダエッド 3 クリ 自然 ここからトレジャーマップに繋げる。 
1 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然 ミラーや黒緑速攻に。腐るデッキも多く、トレジャーマップで引っ張って来れるので一枚。 
4 幻緑の双月 2 クリ 自然 後攻の2スタはこっちが強い。 
4 成長の面 ナム=アウェイキ 2 クリ 自然 先行アウェイキは脅威そのもの。 
3 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然 ハイドラが好きなためマリニャンではなくこっち。 
4 古龍遺跡エウル=ブッカ 5 呪文 自然 ダイハードを紙切れに変えた張本人。 
4 トレジャー・マップ 1 呪文 自然 これのおかげで馬鹿みたいに安定する。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 時空の英雄アンタッチャブル 2 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 7 返せないデッキを見極めて出す。 
1 ハイドラ・ギルザウルス 5 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 24 白刃鬼への回答。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 フェアリー・ホールがS.A.に。 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ミランダからしか出せないが十分強力。 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30  
2 邪帝斧 ボアロアックス(殿) 4 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) 7 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) 10 (殿) モルトが無く、サソリスが重要なため2枚。 

解説

序盤 トレジャーマップで最適なカードを持ってくる
中盤 基本殴る
終盤 サソリスでワンキル

vs.白刃鬼
基本殴る。アポカリは常に警戒する。ハイドラを立てれば勝利は近い。

vs.緑単
先行→殴る。 後攻→ボードアドバンテージを取ることに力を注ぐ。

vs.黒緑速攻
マップでオチャッピィや桜吹雪を持ってくる。

vs.カウンターNEXT
マリニャン2枚をマナに置く。1体目はプロトギガハート。2体目はレッドゥル。相手のボルドギはギョギョウマリニャンでケア。ジュダイオウのせいでサソリス特殊召喚は強くない。モーツァルトケアでドラゴンでダイレクトアタック出来ると良い。オチャッピィボアロパゴス起動マリニャンがあるのでホワイティは無駄遣いしない。

変更履歴

2022/05/08 更新 ゲートボール用に公開
2015/05/30 更新 1文明限定構築王者決定戦3位
2015/05/03 更新 非公認優勝
2015/04/26 更新 デュエルロード3位
2015/04/20 更新 非公認準優勝
2015/04/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク