デュエルマスターズのデッキレシピ
ジュラシック中心のデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | ブースト系をサーチ。1コスなので終盤でも使える。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | ブースト。 |
4 | 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン | 3 | クリ | 自然 | ブースト。プテラトックスで呼び出し可能。 |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | チェインレックスやティラノヴェノムのパーツを回収。 |
2 | 養卵類 エッグザウラー | 4 | クリ | 自然 | ドロソ。サソリスには反応しないので注意。 |
2 | 有毒類 ラグマトックス | 5 | クリ | 自然 | 除去用。ディグルの繋ぎやエッグの繋ぎ |
4 | 古龍遺跡エウル=ブッカ | 5 | 呪文 | 自然 | 唯一の守り札。邪魔なものは全部土に還そう。 |
2 | 龍覇 サソリス | 6 | クリ | 自然 | ジュダイナかル=ピラッジュを、ボアロはラグマかな? |
2 | 連鎖類大翼目 プテラトックス | 6 | クリ | 自然 | 打点増やし。基本的にディグルピオンを出す。 |
2 | 緑罠類有毒目 トラップトプス | 7 | クリ | 自然 | ライゾウよりこっちの方がいいかな?カード指定なので使えるが… |
3 | 牙英雄 オトマ=クット | 7 | クリ | 自然 | マナ武装7で擬似ボルバルエクス。クアトロに進化すれば即殴り可能。 |
2 | 始英雄 ザウロディレクス | 7 | クリ | 自然 | 出したときにドロソ。さらにマナ武装7でワルドブラッキオなどを踏み倒す。 |
2 | 四牙類 クアトロドン | 7 | 進化 | 自然 | マナ消費が激しいので、とにかく増やそう。ジュラピルの龍解を楽にも出来る。 |
2 | 連鎖類覇王目 ティラノヴェノム | 8 | クリ | 自然 | サソリスかプテラトックスを呼び出し、数を増やす。 |
2 | 恐・龍覇 サソリスレイジ | 8 | クリ | 自然 | 大抵はジュダイナを選択。ブースト出来るので次のターンにチェインレックスが出せることができる。 |
2 | 連鎖類超連鎖目 チェインレックス | 10 | クリ | 自然 | こいつを出してサソリス系を増やす。ジュダイナが2つ出れば強い(確信) |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | ドラグナー、クロックを封じる。コストが高いので、クアトロかザウロディレクスで出す。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 卵殻塊 ジュラピル | 2 | 生誕神秘 ル=ピラッジュ | 4 | 成長類石塊目 ジュランクルーガ | 7 | |||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
2 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | |||||
1 | 恐龍界樹 ジュダイオウ | 5 | 恐・古代王 サウザールピオ | 8 | |||||
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 |
チェインレックスやティラノヴェノムなどで連鎖、数で押すデッキ。
守りはザウルピオとトリガーにかける。
SAがいないので、ビートダウン中心になりそう。
2015/03/07 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。