デュエルマスターズのデッキレシピ
赤黒2色のジャックヴァルディ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 光線人形ストリウム | 2 | クリ | 闇 | アタッカー |
3 | ダーク・リバース | 2 | 呪文 | 闇 | 回収(このスロット検討中) |
4 | 闘竜炎霊パイロン | 2 | クリ | 闇/火 | アタッカー、種、ブロッカー破壊 |
4 | 飛行男 | 2 | クリ | 闇 | アタッカー、ハンデス |
3 | 翔天魔獣ギガッピ | 3 | クリ | 闇/火 | アタッカー、種(枚数調整中) |
4 | 機動闘竜メタルクロー | 3 | クリ | 火 | アタッカー、除去、ブロッカー破壊 |
4 | ムラマサのコンセント | 3 | クリ | 火 | アタッカー、除去、ST |
3 | 封魔魂具バジル | 3 | クリ | 闇/火 | アタッカー、種、除去、ハンデス(枚数調整中) |
4 | 汽車男 | 4 | クリ | 闇 | アタッカー、ハンデス、ST(同系に弱いのでジェニーよりこちらかな) |
4 | 永遠のジャック・ヴァルディ | 4 | 進化 | 闇/火 | 切り札 |
3 | 衝撃のロウバンレイ | 5 | クリ | 火 | アタッカー、ブロッカー破壊、SA |
文明構成では、赤黒青、赤黒緑、赤黒青緑に続いて4パターン目のジャックヴァルディ。
これまで種の関係で2色では無理だと思っていたジャックヴァルディですが、27段でパイロンが出たことにより、かなり現実的になってきました。またパイロンはティラノなので、ロンバンレイが活きてきます。
他のパターンのジャックヴァルディと比べた場合に、スピードは並(緑入りが最速)、補給は×(当然水入りが良い)ですが、マナ安定性が良く、対ブロッカー性能もすぐれています。ハンデスがかなりの枚数入ることもこのパターンの特徴ですね。
2008/04/29 更新
2008/03/25 更新
2008/03/25 更新
2008/03/25 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。