デュエルマスターズのデッキレシピ
フハハハ見ろよ!!!このフォルムを!!!固くて黒くてブッといだろうがああああああ!!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | |
2 | 土隠雲の超人 | 4 | クリ | 自然 | |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | |
2 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | ハリケーン・クロウラー | 5 | クリ | 水 | |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | |
2 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 |
■デッキ解説
キリノの登場でやたら強くなったドルゲーザデッキ、その黒型。
フィニッシャーをドルゲーザ一本に絞り、それをキリノやシノビでサポートする形になってます。
・・・ぶっちゃけ従来のシノビドルゲにキリノを突っ込んだだけな感じが否めません。
このデッキは、青銅スタートによる3⇒5の動きではなくライフor双月スタートによる2⇒4の動きを優先して取り入れています。
7枚積まれた2マナブースターと14枚積まれた(実質12枚)4マナカードがその証です。
4Tドルゲを可能にする期待の新人キリノ・問答無用で強いジェニー・シノビサーチでビートを潰すウンカイ等、4マナ域には優秀なカードが揃っているので、相手のデッキに合わせて臨機応変にプレイしていくことが出来ます。
デックトップしても腐りにくいカードが多いので、トップ対決になっても比較的安定して戦えます。
デッキ名は「スクライド」から、立浪ジョージのアルター「ビッグ・マグナム」より。
■プレイング解説
何が何でも2ターン目にブーストしないと始まらない。
基本はライフで、相手がビート臭いようだったら双月でブースト。
ちなみに、初手に両方持っていたらライフの優先して使った方が良い。
双月は後々ドルゲで有り余った手札をマナに還元するのに非常に役に立つので。
紋章のタネになったりもするしね。
4マナ域の優先度は、相手にもよるが「キリノ>ジェニー>スペース>ウンカイ」。
基本は「2Tブースト⇒3Tキリノ⇒4Tドルゲ」を狙っていく形。
途中にジェニーを挟んだ方が安定するのは確かだけど、こちらが先攻だったらガンガン狙っていっておk。
手札次第では「2Tブースト⇒3Tブースト⇒4Tアドバン」も視野に入るが、ジェニーにとても弱いので「4T何か⇒5Tアドバン」の方が安定する。
この何かの所でキリノを出せば、相手にドルゲorアドバンの2択を迫れたりもする。
■カード解説
《威牙忍ヤミノザンジ》
ジャニットで除去れない5マナ2000シリーズ・サーファー等を除去れる優秀なシノビ。
ニンジャ・ストライク4なので2マナブースターから3ターン目には使えるようになるのもいい所。
ジャニットと違って素出ししやすいのも長所。
2009/11/30 更新
2009/04/27 更新
2009/04/08 更新
2008/03/24 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。