デュエルマスターズのデッキレシピ
展開よりも墓地肥やしを優先したヘルボロフです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | ヘルボロフの前準備。オリオティスジャッジ流行でブラッドレインよりも実マナ溜める方がいい感じです。 |
3 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 基本は墓地を肥やせるボーン踊りチャージャーを優先します。 |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 相手の今後の戦術を把握しつつ、次の一手を落とす凶悪カードです。 |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | ヴェイダーと比べると効果の速攻性があり、ウェルカムヘルで出せると後の展開がしやすくなります。 |
4 | 龍覇 ニンジャリバン | 5 | クリ | 闇 | 優秀すぎるのでヘルボロフを出すまでにいっぱいめくりたいところです。 |
4 | 極・龍覇 ヘルボロフ | 7 | クリ | 闇 | ウェルカムヘルは1枚しか使えないので、2枚目以降はデッドゾーンへの進化に使いたいです。 |
4 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | プチョヘンザキラー。基本7コスト溜めるデッキなので腐りません。 |
4 | 復讐 ブラックサイコ(殿) | 5 | 進化 | 闇 | ウェルカムヘルで2ハンデスしつつ実質SAのWBを作れます。 |
4 | デビル・ハンド | 7 | 呪文 | 闇 | トリガーして確定除去を撃ちつつ、墓地肥やしで反撃体制を整えられるのが強い。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 運がよければ4ターンヘルボロフ。 |
3 | ファンタズム・クラッチ | 4 | 呪文 | 闇 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 黒単でありながら、マナ武装を使うカードはないので邪魔しないです。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 極魔王殿 ウェルカム・ヘル | 5 | 極・魔壊王 デスゴロス | 10 | 殿堂入りしてしまいましたが、1枚でも事前に墓地肥やしを多く絡められれば安定します。 | ||||
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ウェルカムヘルをより強力にします。最後の一押しにも有用。 | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | アタック対象を無理やり作ったり、足止めできるので強い。 | ||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ニンジャリバンからヘルボロフへ繋ぎたいときに使います。 | ||||
1 | 魂喰いの魔狼月下城 | 3 | 魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ | 6 | 闇クリーチャーをスレイヤーにしつつ、龍解するとデッドゾーンにもなれます。 | ||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | ウェルカムヘルをひっくり返すタイミングで出したいところです。 | ||
1 | 龍魂宮殿 ブラックロ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | たまにニンジャリバンでハンデスしたいときがあるので必要かと。 |
墓地肥やしを増やしてヘルボロフを出したターンである程度
攻めていけるような構築を意識しました。
理想は
3tボーン踊り→4tニンジャリバン+グリーネ→5tヘルボロフ+ウェルカムヘル
とつないでいきたいところです。
2016/07/19 更新
2016/07/18 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/02 更新
2016/06/29 更新
2016/06/29 更新
2016/06/12 更新
2016/06/12 更新
2016/06/11 更新
2016/06/11 更新
2016/06/10 更新
2016/06/09 更新
2016/06/08 更新
2016/06/07 更新
2016/06/07 更新
2016/06/07 更新
2016/06/07 更新
2016/06/06 更新
2016/06/05 更新
2016/06/03 更新
2016/03/12 更新
2016/01/23 更新
2016/01/11 更新
2016/01/11 更新
2015/04/30 更新
2015/02/22 更新
2015/02/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。