スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青緑チュレン

チュレンをメインにしたデッキ。 使い手によっては化けるデッキだが、現在は調整中のため本来の仕事をするかはわからない。

  • ■ デッキ作者:kuno.R さん (眠ってまた、日が昇る。
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7db298aad167159376a5fe9c4e86faf0)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 セイレーン・コンチェルト(殿) 1 呪文  
4 スペルブック・チャージャー 4 呪文  
4 英雄奥義 スパイラル・ハリケーン 4 呪文  
1 幾何学艦隊ピタゴラス 5 呪文  
4 術英雄 チュレンテンホウ 6 クリ 主軸 
2 龍覇 M・A・S 6 クリ  
4 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ 主軸 
4 龍脈術 水霊の計 8 呪文  
2 龍素記号 Mj リンシャンカイホ 12 クリ  
4 アクア呪文師 スペルビー 4 クリ  
2 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
1 深緑の魔方陣 4 呪文 自然  
3 龍覇 ザ=デッドマン 8 クリ 自然  

解説

プレイングは相手によって合わせるのがコツ

なるべく多く手札を持ってれば負ける可能性は低い

対策されやすいカードは 墓石 と 魔天

呪文封じるのが手っ取り早いが、 速度も十二分にあるので、 とりあえずドテラバラあれば

診断希望します 100%返ししますので
よりよいデッキにしたいのでお願いします。

変更履歴

2015/02/13 更新
2015/02/13 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク