スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

聖炎 〜最終暴力〜

ボルフェウスヘブンのデッキです。*診断返しあり*

  • ■ デッキ作者:minoru さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:1aad174fa07c6d8222eb40a98f43b399)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 ヘリオス・ティガ・ドラゴン 7 クリ 小型一斉除去 
1 獅子幻獣砲 3 呪文 小型除去orギア対策 
3 地獄スクラッパー 7 呪文 速攻対策 
3 氷牙フランツI世 3 クリ コスト軽減 
1 ストーム・クロウラー 4 クリ マナ回収 
2 アクア・サーファー 6 クリ 優秀STクリーチャー 
1 ミスティック・クリエーション 4 呪文 マナ回収 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 手札補充 
3 魔弾オープン・ブレイン 5 呪文 手札補充 
2 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ ランデス対策 
1 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ 手札補充 
1 新星の精霊アルシア 5 クリ 種 呪文回収 
1 飛翔の精霊アリエス 5 クリ 種 闇メタ 
1 処罰の精霊ウラルス 5 クリ 種 シールドサーチ 
2 緊急再誕 3 呪文 コスト踏み倒し ロマネスクとのコンボは有名 
1 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然 マナ回収 
1 無垢の宝剣 4 クリ 自然 種 そこまで頼りにしていない(ぇ 除去の的にもなるし色調整もかねて 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 マナブースト 
2 鼓動する石版 2 呪文 自然 マナブースト+パワーアップ 
2 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 種 大量ブースト 
2 超聖竜ボルフェウス・ヘヴン 7 進化 光/火 メインクリーチャー 強化版地獄スクラッパー内臓 
1 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火 キングアルカ対策 種にもなる 
1 血風聖霊ザーディア 9 クリ 光/火 種 シールド追加+強化版地獄スクラッパー内臓 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 軽量除去 
1 ラスト・バイオレンス 8 呪文 光/水/闇/火/自然 ボルフェウス用呪文 

解説

序盤・・・手札補充しながら種を出していく
中盤・・・除去系カードを使っていき邪魔なクリーチャーは破壊していく
終盤・・・ボルフェウスを出して除去しながらとどめ

こんな俺でよければ診断返しをいたしますので希望される方はURLを載せてください。

変更履歴

2008/07/11 更新
2008/07/08 更新
2008/07/08 更新
2008/07/07 更新
2008/07/06 更新
2008/07/05 更新
2008/07/04 更新
2008/07/03 更新
2008/07/02 更新デッキ名変更
2008/07/01 更新
2008/06/30 更新
2008/06/29 更新
2008/06/27 更新
2008/06/26 更新
2008/06/25 更新
2008/06/24 更新
2008/06/23 更新
2008/06/22 更新
2008/06/21 更新
2008/06/20 更新
2008/06/19 更新
2008/06/18 更新
2008/06/17 更新
2008/06/16 更新
2008/06/15 更新
2008/06/13 更新
2008/06/12 更新
2008/06/11 更新
2008/06/10 更新
2008/06/09 更新
2008/06/08 更新
2008/06/06 更新
2008/06/05 更新
2008/06/03 更新
2008/05/31 更新GJ1500突破
2008/05/30 更新
2008/05/29 更新
2008/05/28 更新
2008/05/27 更新
2008/05/26 更新
2008/05/25 更新
2008/05/24 更新
2008/05/23 更新
2008/05/22 更新
2008/05/21 更新
2008/05/20 更新
2008/05/19 更新
2008/05/18 更新
2008/05/17 更新
2008/05/15 更新
2008/05/14 更新
2008/05/13 更新GJ1000突破 皆様ありがとうございます^^
2008/05/12 更新
2008/05/11 更新
2008/05/09 更新
2008/05/08 更新
2008/05/07 更新
2008/05/06 更新
2008/05/05 更新
2008/05/04 更新
2008/05/02 更新
2008/05/01 更新
2008/04/30 更新
2008/04/29 更新
2008/04/28 更新
2008/04/26 更新
2008/04/25 更新
2008/04/24 更新
2008/04/23 更新 デッキ名+内容大幅変更
2008/04/22 更新
2008/04/21 更新
2008/04/20 更新 GJ500突破 闇とドラゴンを増量 バランスはよくなった・・・かな?
2008/04/19 更新
2008/04/18 更新
2008/04/17 更新
2008/04/16 更新
2008/04/15 更新
2008/04/14 更新
2008/04/13 更新
2008/04/12 更新
2008/04/11 更新 闇を崩壊と灼熱の牙以外抜いて速攻対策カードを追加
2008/04/10 更新
2008/04/09 更新
2008/04/08 更新
2008/04/07 更新
2008/04/06 更新
2008/04/05 更新デッキ名変更
2008/04/04 更新
2008/04/03 更新
2008/04/02 更新
2008/04/01 更新
2008/03/31 更新
2008/03/30 更新
2008/03/29 更新
2008/03/28 更新
2008/03/27 更新
2008/03/26 更新
2008/03/25 更新
2008/03/23 更新
2008/03/21 更新
2008/03/20 更新
2008/03/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1751

みた人からのコメント

minoru 2008-06-24 00:09:08 [20]
診断ありがとうございます。
早速スクラッパーを投入しました。
ブレインチャージャーは自然が入ったので保留とさせてもらいます。
toshiki7 2008-06-25 23:31:05 [21]
ランデスデッキ愛用者から見ると、正直テルス2枚では足りません。1体目ははなんとか消せます。
逆に2体目は非常にきついです。スペースですが、闇のカードを見てみると【闘竜死爵デス・メンドーサ】をいれたいので他は必須カードで固めてみましたというか、内容的に薄い気がします。闇がなくなると5色使えなくなりますがその分、パーフェクトアースのビート対策をスクラッパー増量にまわしたりすればいいと思います。
あと、デルフィンについてですが、このデッキはいつのまにか呪文が少なくなっているのでなくてもいいかなーと思います。するとデルフィン後に出てくるキングアルカは・・・
出される前に倒す/倒せる状況に持っていく。
デルフィン出すにはおそらく紋章等で来ますので(ロマネは別として)その前にアルカを出せばいいと思います。その為に不要になったコートニをマナ加速に変えればいいと思います。
診断返しはこちらでお願いします。
http://dmvault.ath.cx/deck109627.html
minoru 2008-06-26 23:59:44 [22]
診断ありがとうございます。
なるほど・・・何も言い返すことができませんね^^;
とりあえず闇を抜いてテルスの在庫がないのでシュノークラーで代用してあとはマナブーストカードとかを入れてみようと思います。
三木比呂 2008-07-07 23:38:48 [23]
何か余計かもしれませんが・・・

見た感じ、ボルフェウスがあんまり生かされてないと思います(^ω^;)

やっぱりボルフェウスは召喚した時に、タダで呪文を唱えられるのが強みだと思います(^ω^ )
なので、もう少しボルフェウス用呪文を増やしたほうがいいと思います。
まぁ重い呪文は序盤とかお荷物になるのは分かりますが。。。
でもやっぱりボルフェウスを召喚してタダで呪文を唱えた時の爽快感は、最高だと思うし強いと思うのでw(^ω^ )


GJ+20
minoru 2008-07-08 23:34:28 [24]
診断+GJありがとうございます。
ボルフェウス用呪文を増やしてもいいんですけどバランスが難しいんですよね・・・。
もう少し調整して全体的にバランスがよくなってきたらあと2枚程追加してみようと思います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク