スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤t青緑パラス

徐々に人気の出てきているパラスデッキ やはり安く作れるというのが大きいのだろうか

  • ■ デッキ作者:kuno.R さん (眠ってまた、日が昇る。
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:79a1415107c0fe631cc12a6ce50e1df4)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 寄生の精霊龍 パラス・ルーソワ 4 クリ 1枚でいい 
1 龍素記号 Ps チャンカンパラス 5 クリ ブロッカー対策。 
3 熱血龍 パラスラッガー 5 クリ ドラゴンは多めに入れているが これがないと正直回らない。 
2 熱血龍 バトリベンジ 6 クリ 対策 
3 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 基本のブースト  
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 同上。 
4 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン 3 クリ 自然 ピーアの効果で相乗効果。 ドラゴンだからこいつがマナに行ってもありがたい。 
4 龍鳥の面 ピーア 4 クリ 自然 できるだけ場に残しておくことが大切。 
3 ドラグハリケーン・エナジー 4 呪文 自然 新たに再録されて強さを思い知ったカード 
3 寄生目 トノサマパラス 5 クリ 自然 レックスが場に残ってれば死んでもループが可能。 このデッキではかなり重宝する 
3 龍秘陣 古代龍万歳 6 呪文 自然 ドラゴンがマナに行けば強い。 シャワーがほしいかも 
4 連鎖類寄生目 パラスレックス 7 クリ 自然 主軸。 パラスを大量展開して殴るデッキ。 ピーアと好相性。 
4 革命類侵略目 パラスキング 8 進化 自然  
2 侵革目 パラスラプト(殿) 5 クリ 自然  

解説

プレイングは普通のパラスデッキと一緒。

診断希望です 100%返しいきます

-候補カード-

変更履歴

2016/09/02 更新
2015/01/26 更新
2015/01/26 更新
2015/01/26 更新
2015/01/26 更新
2015/01/26 更新
2015/01/26 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク