デュエルマスターズのデッキレシピ
ざびみらちょーつえ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 龍覇 イメン=ブーゴ | 7 | クリ | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 爆轟 マッカラン・ファイン | 4 | クリ | 火 | |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | ティコラクス | 5 | クリ | 水 | |
1 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | |
4 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | |
2 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
2 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ | 8 | クリ | 闇 | |
2 | 逆転王女プリン | 5 | クリ | ゼロ | |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
4 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | |
2 | 希望の親衛隊ファンク | 5 | クリ | 闇 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
2 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) |
ツッパ、横並び、ザビミラヴォルグと豊富なフィニッシュ手段が魅力。
基本の動きも非常に柔軟で、無理なくトリガーを積める点も素敵。
ティコラクスはスパーククロック先に踏んだり、場合によってルートをザビミラに完全移行できるため。
プランを決めるという意味では多投が正解だとは思いますがスペが厳しいのと、そもそもただでさえ低いデッキパワーをこれ以上は下げられない。アクセス方法も豊富だから1枚どっかに捲れたらプレイ考えれるのでこれでいいかなって思ってます。
ザビミラが本当に強いので3は欲しいと思ってます。キリュープリンツッパとヴォルグって二つの逃げ道があるのは強い。
2015/01/28 更新
2015/01/12 更新
2015/01/11 更新
2015/01/11 更新
2015/01/09 更新
2015/01/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。