デュエルマスターズのデッキレシピ
青赤緑白ユニバースゲート
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ザ・ユニバース・ゲート | 6 | 呪文 | 火 | |
4 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | |
4 | ボルシャック・栄光・ルピア | 3 | クリ | 火/自然 | |
4 | 王来英雄 モモキングRX | 5 | クリ | 火/自然 | |
4 | 超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン | 6 | 進化 | 火 | |
4 | ダイナボルト〈エタフェニ.Star〉 | 5 | ス進 | 火 | |
4 | メテヲシャワァ〈バジュラ.Star〉 | 6 | ス進 | 水/火 | |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | |
4 | コレンココ・タンク ボント・プラントボ |
6 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
3 | メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ | 7 | クリ | 水/火 | |
1 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | クリスマⅢ | 2 | |||||||
2 | サザン・エー | 2 | |||||||
2 | 予知 TE-20 | 3 | |||||||
2 | オレちんレンジ | 3 | |||||||
2 | マジカルイッサ | 2 | |||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
2 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | |||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 |
https://dmvault.ath.cx/deck2206612.html
ジョレ先生……
5コスト最強生物求む
[青銅の鎧]→[デュエマボーイ ダイキ]じゃないのは多色を採りすぎないためです。
フェニックス17枚+禁断で[ザ・ユニバース・ゲート]の成功率は90%近い。16枚にしてもいいかも。
動き方はただのミッドレンジです。
動きの解説;前回との差異
[ザ・ユニバース・ゲート]の前に最大限の打点とそのための準備ができるカードが必要だったので、[超次元 エナジー・ホール] を投入。
[進化設計図]のお陰で[超神星 グランドクロス・アブソリュートキュア]によるビートプランに緩やかに移行可能。
新たな色基盤・[超神星 グランドクロス・アブソリュートキュア]によって色配分に余裕が出たので、[究極銀河 ユニバース]を投入。コンボ・デッキ対策に。
[超神星 グランドクロス・アブソリュートキュア]とのシナジーも。
超次元ゾーンはほとんど自由なのでおこのみで。
・メモ
フェアリー・ライフ
ドンドン吸い込むナウでエナジーホール持ってこれない問題について フェアリーホールとかの方がいい?
フェアリーシャワー
課題点もぼちぼちあるのでそこら辺はならしていきましょう。新規フェニックス出そうもないし。
2022/11/14 更新
2021/11/21 更新
2021/11/21 更新
2021/03/06 更新
2021/02/17 更新
2019/01/26 更新
2017/07/01 更新
2017/05/13 更新
2016/08/26 更新
2016/08/20 更新
2016/06/21 更新
2016/03/31 更新
2016/03/31 更新
2016/03/25 更新
2016/01/11 更新
2016/01/10 更新
2015/03/11 更新
2015/01/05 更新
2015/01/05 更新
2015/01/05 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。