スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5色コン組んでみました

5色コンを組んでみた でもなんかしっくりこない

  • ■ デッキ作者:SMOOOOOPY さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:111024115da7e4d0704600f5ed3f0614)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動 トリガーだから強い 
2 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 ピクシーから変更 呪文が多すぎた 
1 深塊封魔ゲルネウス 2 クリ 水/闇 色合わせ 効果も器用 
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 5色のためのカード 2ブーストは強い 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 殿堂忍者 こいつがいればワンチャンスある 
1 伝説の秘法 超動 4 呪文 水/火 ドロー時々除去 トリガーは正義 
1 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 強い でも2枚が限界 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光 必須カード 手札調整しつつ守れる 
1 超次元ブルーホワイト・ホール 4 呪文 光/水 盾追加とプリン 
1 クリスタル・メモリー 4 呪文 万能サーチ 
1 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 いつでも使えるマン 7マナのカードを拾いたい 
1 調和と繁栄の罠 5 呪文 自然/光 なんかはやってるみたいだね 
2 超次元ミカド・ホール 5 呪文 ミカドガイアール ウィニー2体か7000までの1体倒せる 
1 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ 盾操作 
2 反撃のサイレント・スパーク 6 呪文 光/水 タップトリガー 2ドローの選択肢がかなり優秀 
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 4ブーストは強い 
1 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ 6 クリ ビート対策に 横並びのウィニーを一掃 
1 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇 確定除去しつつ展開 かなり強い 
1 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ なんでもするマン 悪いことしかしない 
1 ガンヴィート・ブラスター 7 呪文 除去しつつハンデス 相手が選ぶけど2枚は刺さる 
1 支配のオラクルジュエル 8 呪文 光/闇 トリガー とりあえず相手は止まる 
1 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 8 クリ 火/自然 ナスオで回復 
1 無敵剣 カツキングMAX 8 Exクリ 火/自然 マナ回収のような 
1 龍覇 ザ=デッドマン 8 クリ 自然 ジュダイナを使ってマナのドラゴンも5コストに 
2 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ 8 クリ 自然 守り札 
1 無法のレイジクリスタル 8 呪文 水/火 2体除去できる 
2 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然 クリーチャーの確定除去 次の大型につなぐ 
1 覚星龍界 剣聖ジゲン 9 クリ ひっくり返す能力を差し引いても十分なスペック 
1 勝利天帝 Gメビウス 10 クリ 覇とかつまらないでしょ 使う側も使われる側も 
1 偽りの王 モーツァルト 11 クリ 闇/火/自然 VANと迷った でも色がほしかった 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 始原塊 ジュダイナ 4 古代王 ザウルピオ 7  
1 恐龍界樹 ジュダイオウ 5 恐・古代王 サウザールピオ 8  
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 白緑穴の主 1体止められるのは大きい 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30  
2 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ガロウズやガードと2体除去 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 ガロウズやガードと2体除去 
1 時空の支配者ディアボロスZ 10 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ 20 ガドホの主 ある意味マナ回収も兼ねる 

解説

とにかく主力が重いので、ビート相手の序盤を意識して構築しました

5色だけあってどんなカードも入れられる
その中で40枚に絞るのが難しい
ブーストできない=ほぼ負け確なのでその時は頑張るしかない

呪文が多い
でもサポートが呪文だからしょうがないのか

これからどうやって組み上げるか迷ってます

改めて見たらトリガー弱くない?→ちょっとトリガー枠変更 まだ悩み中
なんとか全色10枚超えた
ドラゴン系が多く見られたのでモーツァルト増量 完全に積みにできるVANも検討中

変更履歴

2015/03/22 更新
2015/03/22 更新
2015/03/21 更新
2015/03/15 更新
2015/03/14 更新
2015/03/14 更新
2015/03/07 更新
2015/03/03 更新
2015/02/28 更新
2015/02/23 更新
2015/02/10 更新
2015/01/11 更新
2015/01/11 更新
2014/12/21 更新
2014/12/21 更新
2014/12/20 更新
2014/12/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

SMOOOOOPY 2015-03-04 16:06:47 [4]
診断ありがとうございます

最近はイメンだったり緑単だったりとビート相手に苦戦します
単体除去がメインなので並べられるとつらいです
そこをカバーできるカナシミドミノは強いと思いました
同じくミカドも最大で2体処理でき、ビートに刺さるので採用してみようと思います

色のバランスを見ながらなので、同じような効果のカードになるかもしれませんが複数除去できるカードは積もうかと思います
HellDevil 2015-03-14 19:41:54 [5]
勝利プリン×1を勝利リュウセイにしたらどうでしょう?
ホワイトグリーンが殿堂になった今2入れても仕方ないかなと思います
一応ブルーホワイドもありますがそれでも微妙かと
勝利リュウセイは序盤に来たミカド・ホールの選択肢になるので(特に敵が1体もいない場合は)
オススメです
返しはhttp://dmvault.ath.cx/deck695989.htmlにお願いします
SMOOOOOPY 2015-03-15 16:51:20 [6]
診断ありがとうございます

ミカド入れただけで終わってしまっていました
抜くものは診断通りプリンになりそうです
カイマンを使うことがほとんどないのでカイマンOUTかもしれません
mpwbtw 2015-03-21 08:01:19 [7]
診断です。 デッドマンがいるので、ジュダイオウなんてどうでしょうか?ビートに間に合えばかなり強いとおもいます。
あと、龍が多いので、運命はどうでしょう。此方も
間に合えばワンショットも出来ますよ。
SMOOOOOPY 2015-03-22 02:13:31 [8]
診断ありがとうございます

ジュダイオウは入れました
4000以下を止められるのはかなり大きかったです
運命はドラゴンが13枚なので微妙ですね
戦慄があれば使えそうですが

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク