デュエルマスターズのデッキレシピ
デストロキールが酷評されてたので作成、2つの効果を余すとこなく使ってあげたい。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 墓地肥やし兼マナブースト |
3 | ブータン転生 | 3 | 呪文 | 闇 | 味方を墓地に送りながらサーチ |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | 踏み倒しメタ バベル踏み倒しに反応して自害しデストロを独りに |
4 | 幻槍のジルコン | 4 | クリ | 水/闇 | 墓地に落とせる |
2 | ヤバスギル・ラップ | 4 | 呪文 | 闇 | お手軽除去 |
4 | シバカゲ斎 | 5 | クリ | 闇 | 墓地から出現しながら墓地肥やし |
3 | 魔狼月下城の咆哮 | 5 | 呪文 | 闇 | 除去トリガー |
4 | 瀧のマジックマ・ショー | 5 | 呪文 | 水/闇 | 味方を減らしながらドロー |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | リアニメイトだが釣るのはバベルが限界(そこから繋がるが) |
4 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | リアニメイト |
2 | 超次元ロマノフ・ホール | 7 | 呪文 | 闇 | 超次元は便利 |
3 | 暴君の悪魔龍 デストロキール | 9 | クリ | 闇 | こいつを使いたかった。バベルギヌスと組めば実質的な除去耐性 |
1 | 知識の破壊者デストルツィオーネ | 10 | クリ | 闇 | ロストソウル内蔵の大型 パワーも素晴らしい |
1 | 神々の逆流 | 9 | 呪文 | 水 | デストロキール存在下で撃てば相手の動きをリセットしつつほぼ完全な除去耐性を得られる |
1 | 影武者 ソウル・ブリンガー | 2 | ギア | 闇 | デストロキールにクロスすれば他を犠牲にしつつ最終的に独りになれる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | カードを山札に戻せるフィニッシャー | ||||
1 | 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ | 10 | 究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ | 20 | カードを墓地に落とせるフィニッシャー | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 返霊で山札回復 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | タップ除去 | ||||
1 | 時空の銃姫エイプリル | 5 | 鎮魂の覚醒者デス・エイプリル | 10 | 覚醒状態で降臨可 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | アンタップキラー |
メインの流れは墓地に落としたデストロキールをバベルギヌスでリアニメイト
シバカゲ斎と魔狼月下城のためにデッキの文明は39枚が闇文明
他にシナジーしあうカードを挙げる
・「百発人形マグナム」+「シバカゲ斎」
ターンの始めにシバカゲをリアニメイトすることで墓地肥やしを行いマグナムで撃ちぬくことで毎ターン墓地肥やしできる
・「暴君の悪魔龍デストロキール」+「黒神龍バベルギヌス」
バベルギヌスで自身を破壊し、デストロキールをリアニメイト。そのあとデストロキールのcipでバベルギヌスをサルベージしつつ相手クリーチャーの除去を行える。仮にデストロキールが破壊されても手札にバベルギヌスが居るのでリアニメイトし直せる。
2014/12/19 更新
2014/12/18 更新
2014/12/18 更新
2014/12/17 更新
2014/12/17 更新
2014/12/17 更新
2014/12/17 更新
2014/12/15 更新
2014/12/15 更新
2014/12/15 更新
2014/12/15 更新
2014/12/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。