デュエルマスターズのデッキレシピ
速攻でワルド出すデッキ。 他の退化デッキと比べると安定性重視かもしれない。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 初動 |
3 | シナプス・キューブ | 1 | 呪文 | 水 | あると便利 |
4 | 龍脈術 落城の計 | 3 | 呪文 | 水 | 主軸。 麒麟やユニにどうぞ |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガーあれば強い。 |
4 | センジュ・スプラッシュ | 4 | 呪文 | 水 | こんなにいらないかも |
3 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | 試験投入 |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | これ強い。 |
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 〃 |
4 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | 主軸 ワルド出したい |
2 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 一応保険 |
3 | 大作家ヴィクトル・ユニゴーン | 4 | 進化 | 自然 | 主軸 ワルド出したい |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | 保険。 |
3 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | コンボパーツ。 はがしても酔いがおこるだけましだな。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | ジオから | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 〃 | ||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 〃 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 〃 | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | 〃 | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | 〃 |
1 海底でドロソ確保 なければシナプスでデッキ操作
2 確実にライフかジャスミン がいい
3 ハックルでもユニでもどっちでも出せる。
4 ワルド出すために退化させる。
海底とシナプスのコンボが地味に強い。
-メリット-
強いカードが早めに出せる
-デメリット-
ワルド以外が計量のため、出ないと詰む可能性が高い。
-候補カード-
クリスタルメモリー 使い道は微妙だが、確実にワルドを持ってこれる。
診断希望。 GJ +返し行きます
2014/12/12 更新
2014/12/12 更新 トレジャーマップ追加。
2014/12/12 更新
2014/12/12 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。