デュエルマスターズのデッキレシピ
少しだけ近代化されたシノビドルゲーザ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 不知火グレンマル | 7 | クリ | 火 | 忍者 |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | 忍者 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 忍者 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 忍者 |
2 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | 忍者 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | ブースト 気合で最初に引きましょう |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 上と同じ |
3 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | ドルゲーザの相棒 こいつだけで3マナ軽くなる |
1 | 土隠雲の超人 | 4 | クリ | 自然 | 欲しい忍者が引けない時に |
1 | 土隠の式神センプーン | 5 | クリ | 自然 | パンプアップ |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | ブーストもできてセツダンも直接出せる |
1 | 大神秘アスラ | 7 | 進化 | 自然 | 唯一の進化カード |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 忍者 |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収 |
1 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | ドロソ |
2 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | ハンデス対策 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | ST |
2 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | コメントより追加 バウンスもできる器用なカード |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | 核 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | セツダンを直接出せる ドン吸いも効かない | ||||
4 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | コメントより追加 ドルゲーザや手札が消耗しやすい忍者との相性がいい |
普通のシノビドルゲーザです
ジャスミンと青銅はアタッカー確保のためにクリーチャーでそろえています
ジャスミンは序盤はブースト、後半はウィニーとしても使えます
セツダンがとにかく強いです
これだしてドルゲーザ出して何やかんやしてれば相手が対応しきれずに勝てます
デッキが切れそうになったらブロックされたときとかに忍者使いまくってデッキ回復しましょう
このデッキはいろんな組み合わせを試せるのがいいですね
コメントよりMASとエビデゴラスを追加しました
ありがとうございました
2014/12/11 更新
2014/12/10 更新
2014/12/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。