デュエルマスターズのデッキレシピ
題名通り
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
2 | クリクリ・イガラーズ | 2 | クリ | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | ドレーン入ったので採用疑似サーチャー 墓地にカード置けるてのも利点 |
1 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
3 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 正々堂々 ホルモン | 3 | クリ | 自然 | |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 龍覇 イメン=ブーゴ | 7 | クリ | 自然 | |
1 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 変動枠 |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
3 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
3 | 鎧亜戦隊ディス・マジシャン(プレ殿) | 5 | クリ | 闇/自然 | |
2 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 微妙な枠 |
1 | 光霊姫アレフティナ | 4 | クリ | 光 | |
1 | 予言者ヨーデル・ワイス | 5 | クリ | 光 | |
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 変動枠 |
1 | 聖霊龍王 ヴィブロス・ヘブン | 8 | 進化 | 光 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | 3 | 遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | 6 | |||||
2 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 光器セイント・アヴェ・マリア | 6 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | |||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 |
横に展開して行ってヴィブロスに進化して終わりです
青銅→マジシャン→緑置いてイメン+ブースト系→ジャスミンでマナ増やし
のほうが理想です。除去少なそうならこのルートをとるべきかなと
エメラルーダと縦笛ラグマルートを不採用の理由は単純にループがめんどくさいからです
HEVEN状態になったほうが楽そうだったのでこっちにしてみました
2014/11/06 更新
2014/11/02 更新
2014/11/02 更新
2014/11/02 更新
2014/11/01 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/31 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 更新
2014/10/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。