スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

恐竜大決戦

DS対応。緑単ジュラコマ。
あ〜れ〜る〜ぜ〜止めてみな!

  • ■ デッキ作者:allosaurus さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:801254411f9fea2b5e50990a78dc15d1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 基本ブースト。 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 基本ブースト。 
2 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン 3 クリ 自然 ブースト兼打点。強いことしか書いてない。こいつは分類できんwww 
2 父なる大地 3 呪文 自然 トリガー。別に相手のクリをマナに埋めなくてもいいからランデスに使えると知った。 
4 養卵類 エッグザウラー 4 クリ 自然 ドロソ。生き残ったら神。生き残ったらね・・・指が4本、ケラトサウルス類かな。 
2 龍鳥の面 ピーア 4 クリ 自然 軽減兼ブースト。龍鳥の面ピーアでーす!ヒャッハー! 
3 龍覇 マリニャン 5 クリ 自然 DMがつまらなくってもマリニャンのことは嫌いにならないで下さい! 
2 有毒類 ラグマトックス 5 クリ 自然 エッグ、ピーアに反応。イラストの脚の間接も考慮すると原竜脚類か。 
1 寄生目 トノサマパラス 5 クリ 自然 ボアロで出るし龍が死んだらマナにいくのがマナから展開するジュラコマに相性抜群。カエル。 
4 古龍遺跡エウル=ブッカ 5 呪文 自然 トリガー。何度助けられたか・・・次元相手には最強の除去。 
4 龍覇 サソリス 6 クリ 自然 デッドマン絶対ゆるさねぇ! 
2 始英雄 ザウロディレクス 7 クリ 自然 トップで引いて強いからオトマとチェンジ。 
3 連鎖類覇王目 ティラノヴェノム 8 クリ 自然 サソリス出したい。現れよ!守護獣ティラノヴェノム! 
2 帝王類増殖目 トリプレックス 9 クリ 自然 ティラノとブラッキオ以外なんでも出せる。こいつこそT-REX。いくぜガブティラ! 
1 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ 11 クリ 自然 フィニッシャー。出たらいいな程度で。ブラッキオってからにはブラキオサウルスのつもりなんだろうけどどう見ても獣脚類。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 邪帝斧 ボアロアックス(殿) 4 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) 7 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) 10 (殿) どこにヴェロキラプトル要素が・・・要塞状態でも強い。 
2 始原塊 ジュダイナ 4 古代王 ザウルピオ 7 負け回避に何度助けられたか。でも除去札の的。こんな獣脚類知らんww 
2 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ 3 遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ 6 バカにならん強さだった。 
1 龍棍棒 トゲトプス 2 多角類衝撃目 ブッツブ・トプス 5 エッグやピーアを守りたい時に装備。角竜。 
1 神光の龍槍 ウルオヴェリア 2 神光の精霊龍 ウルティマリア 5 どの色でもブロッカーを作れるのは強い。 

解説

DMにも純正の恐竜が出るときき、以来ずっとねっているデッキ。まとまってきた。

サソリスボアロ→マナからマリニャンブッカが強い。

盤面が恐竜で埋まってきたら殴りにいこう。アポカリまじやめて下さい、絶滅してしまいます(泣)
あとVAN様降臨されたらカード片付けましょう(笑)

変更履歴

2015/02/03 更新
2014/12/22 更新
2014/12/22 更新
2014/12/22 更新
2014/10/20 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 更新
2014/10/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク