スポンサードリンク

デュエルマスターズ カードFAQ集

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分の場に「ドラグストライク」「エターナルフェニックス」があるときに「邪魂転生」「アポカリプスデイ」で破壊し、「ドラグストライク」の効果で「エクスリボルバー」を場に出すとします。発動条件を先に満たした「エターナル」の効果の前に「エクス」の効果を解決して、マナに有った「火文明」のクリーチャーを墓地に送った後、「エターナル」の効果で回収できますか?
回答1
  • ■投稿者:Hulcus
  • ■投稿日:2006/10/02
  • ■事務局確認日:2006/10/2
出来ません。そもそも「エターナル」の効果である「場を離れたとき」は「墓地に置くとき」のタイミングより先です。その為「エターナル」の効果は必ず「ドラグストライク」より先に解決されます。
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/06/14
  • ■事務局確認日:2010/06/14
出来ます。

「ドラグストライク」「エターナルフェニックス」を同時破壊時に
「ドラグストライク」「エターナルフェニックス」は同時に墓地に置かれますが
pig効果は好きな順番で解決します

「ドラグストライク」のpig効果で「エクスリボルバー」を出して
マナに有った「火文明」のクリーチャーを墓地に送って
「エターナルフェニックス」の離れた時の効果で
墓地の火のクリーチャーを回収出来ます

「エターナルフェニックス」自身の種も回収できます(2011.2.7)
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク