スポンサードリンク

デュエルマスターズ カードFAQ集

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果で墓地に置いたカードの中に《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》がありました。この場合の処理はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:醤油マヨ
  • ■投稿日:2012/08/29
  • ■事務局確認日:2012/08/29
墓地にデッキの好きなカードを置き、選んだ3枚をデッキの上に置けます。

まず、3枚カードを選びます。
その後、選ばれなかったカードを任意の順番で1枚ずつ墓地に置きます。この途中で《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を墓地に置いたとき、置換効果が割り込んでその時墓地にあるカードと一緒に山札に戻ります。《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果を続けて、選ばれなかったカードをすべて墓地に置いたら、デッキの上に選んだ3枚を好きな順番で置きます。

ただし、これは暫定回答であり変更される可能性があります。
回答2
  • ■投稿者:ローライ
  • ■投稿日:2012/08/30
  • ■事務局確認日:2012/08/30
解釈はデッキトップ3枚を積み込むだけです。

まず3枚カードを選びます
その後選ばれなかったカードを同時に墓地に送ります。この時《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地に送られた場合、置換効果が発動して《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果に割り込み、墓地のカードを全て山札に戻しシャッフルします。そして処理終了後《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果を続けてデッキの上に選んだ3枚を好きな順番で置きます。

暫定回答です
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2012/08/30
  • ■事務局確認日:2012/08/30
《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果で
山札を見て3枚カードを選びます
残りの山札を好きな順番で1枚ずつ墓地に置きます。

《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地に置かれる時に
置き換え効果が割り込み
その時点で墓地にあるカードと《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を
シャッフルして新しい山札とします。

選んだ3枚のカードと
《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果でまだ墓地に置いていないカードも
この時点では山札ではありますが
《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の効果で一緒にシャッフルされません。

《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果でまだ墓地に置いていないカードを
1枚ずつ好きな順番で墓地に置き
選んだ3枚のカードを好きな順番で山札の1番上に置きます。

(暫定回答)

回答者6
回答4
  • ■投稿者:けんし
  • ■投稿日:2012/09/23
  • ■事務局確認日:2012/09/23
墓地に関するルール裁定変更+《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の正式回答です。

《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》の効果で山札の中から3枚を選び、
残りを「同時に」墓地に置きます。
そのとき墓地に置かれた《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の効果が発動して、
《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》で選んだ3枚のカードや見ている山札を含め、山札をすべてシャッフルします。


同時に墓地に置かれるときのルール変更(2012年9月28日から施行)↓
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change24.html
ルール変更自体は処理順に関わってくるのみです。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク