難しいカードですね。複数体場に並べることは今難しいですしね、薔薇ファンク何かの大敵がいたり、運用は難しそうです (12/11/04) |
2体そろわないとただの低スペックバニラなので、薔薇で死なないラストルを優先します。 (12/02/26) |
コスト3でブロッカーあれば優秀だったろうに・・・ (11/07/08) |
イニシエートでの優先順位はラストルの方が上なので入るデッキが無いです。 (11/06/20) |
昔のアクアンデッキなら入っただろうけど、今はさすがに評価しようがないな・・・。
ローズ・キャッスルで即死だし。
どうでもいいけど、これ相手もカリュート持ってたら能力発動しますね。 (11/03/27) |
弱くない、けどデッキに入れるほどでもないんだよなぁ・・・。究極の軽さともやし効果をいかし、イモータル・ブレードを立たせて殴ると本当に強い。ジャンクデッキではそれなりにウザかったりする。 (11/03/26) |
進化元として見るなら割と優秀な気もするけど脆い故に薔薇で総崩れに・・ (11/03/26) |
条件付のもやしが活躍するのは難しいと思う。薔薇城とかあるし。 (09/04/22) |
イニシエートのデッキにも入りにくいですが能力は何かに使えそうです。ただ、薔薇城を張られると機能しなくなってしまう…。 (09/03/05) |
2体並べばもやしだが、2体並ばせるのが大変。イニシエートに入れるにしても数を並べなければ役に立たないため、ビート気味のデッキに。 (09/03/03) |
この条件はデッキの組み方とプレイング次第では無いに等しい。3体も並ぶとコストの軽さから簡単に場に復帰するし、手札破壊と組み合わせないと駆除できなくなる。一徹のジャスパーとは色が違うので一応差別化できてるかな。城が登場したことで、頭数さえいればOKみたいなデッキも組めるようになって使い道も増えたかな? (09/01/17) |
イニシエートとしては使えないし、赤白にも入らないなあ。 (07/08/19) |
ジークバリキューラと使うと守りが厚くなりますよ。 (07/04/16) |
並べば結構うざったい。コストも軽いし、弱いカードではないと思います。 (07/04/16) |
意外に鬱陶しい。常に2体そろえておけば、かなりウザい。全体除去では2体とも戻り、1体ずつ潰しても1体は戻るから、また出せる。相手でもカウントできるのはいいかも。 (07/03/29) |
現在最軽量のイニシエート。ならべば手札に戻る上、進化も強力。これは強いね。 (07/02/05) |
2体いなくても活躍はしてくれる (07/01/22) |
パワーが低すぎるだけでなく、2体そろっていないと不死身化しないのが何とも・・・ (07/01/02) |
軽いけれど、イニシエートはサリエスとミールがいるので、あまり使わないと思う。しかし軽いので、この評価 (06/12/29) |
今はアクアン規制、2マナのイニシエート増加により使われなくなったが、昔は無難な強さを誇っていた。全体火力で手札にしつこく戻ったり、スレイヤー潰しとして地味に貢献していましたが (06/10/08) |
軽い種として。 (06/09/26) |
数さえあれば不死。しかし、複数体出すのと、普通の不死のクリと比べれば向こうの方が上。 (06/09/08) |
古なので (06/07/25) |
軽い (06/05/27) |
イニシエートに入れれば割と良いと思うんですが、バルアス、ラストルがあるのであまり使わないです (06/03/11) |
4枚積みする価値はあるのですかね? (06/02/21) |
軽量イニシ。ペトれば5000に! (06/01/31) |
2体並んでいれば、裁かれても大丈夫♪軽くて殴れるイニシエート……まぁまぁいいかも。 (05/10/10) |
シャイニングディフェンスと組めば永遠ブロッカー (05/08/21) |
アクアンのドロー能力があればフツウに使えたクリーチャーでした。今の環境だとちとツライかも。 (05/08/09) |
この効果が発動できる可能性はいったいどれぐらい低いんでしょうか? (05/07/21) |