スポンサードリンク

時空の守護者ジル・ワーカ
(ジクウノシュゴシャ ジルワーカ)

コンボ マグナムを出しておくことで自壊サイクルのようなループが他の3マナ以下のクリーチャーにも可能に

マグナムor3マナでループさせたいクリーチャー→鯱の順番で場に出すとマグナムの効果でループさせたいクリーチャーが墓地に行き、仕込める。

3ループ獣→マグナム→鯱できれいに繋がる。
投稿者 Gulf on 2012-03-09 23:49:16
関連
コンボ 《ナイトメア・マシーン》で《時空の守護者ジル・ワーカ》を破壊する。
相手が自分自身のクリーチャーを選ぶ前に、《時空の守護者ジル・ワーカ》の効果で非力な敵獣2体をタップ。そして相手が選ぶ際には、大物を破壊することになる……かも。
投稿者 ABYTHEN on 2012-02-17 16:07:30
関連
コンボ バベルギヌスでジル・ワーカを自爆させて相手クリーチャーを2体タップ後、バベルギヌスの効果でジル・ワーカを復活させれば、自分のクリーチャーを減らさない防御コンボになる。
投稿者 伊坂ケロ on 2007-06-10 09:11:07
関連
コンボ ジル・ワーカを生贄にして相手のクリーチャーを2体タップ。そしてクリーチャーなどに攻撃!
うまくいけばブロッカーなどもすり抜けれる。
投稿者 zabzb on 2007-03-12 22:19:32
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク