全軍強化は結構強いんですけど、今の環境じゃ入るデッキも見当たりませんね。 (13/08/06) |
珍しく持ち主と能力が噛み合っていますね。場持ちが悪いのと、効果が微妙なので使われないかなと (12/11/04) |
速攻ならパンプは意外と需要がありますがそもそも枠がないと思います (12/10/23) |
タップ能力で、全軍強化は意外と役立ちそうです。 (12/02/27) |
これを使うくらいならダルマを張ります。 (11/06/20) |
パワーアタッカーは頼もしいが、強制攻撃するのが痛い。 (09/04/18) |
ペトローバやトライバル・コミューンに押され気味。強制効果がなければまだ使えたはず。 (09/03/05) |
パンプアップなら他のカードで十分なため、ちょっと使い道が薄いか。一応能力を使うときは殴りに行くときなので、デメリットはあまり気にならない。 (09/03/03) |
日陰行き。 (07/07/03) |
逆に戦略崩してどうするんだろ (07/07/01) |
アカシック・ファーストのデッキにでも入れれば、その真価は発揮できる。 (07/03/19) |
パンプはいい感じ。フィニッシャーの後押しとして。 (07/02/05) |
擬似ペトだけどそれほど強くは無い (07/01/22) |
ゼノパーツの攻撃的なデッキに入れると多分強い。
軽いので良いと思う。 (06/12/29) |
ゼノパーツの種族デッキに入れてみると、結構活躍できたりします。特にビクトリーのナイフとは相性が良いです。 (06/12/10) |
悪くは無いと思うがパワーアタッカー付与したところでだからどうしたといった種族の方が多いんじゃないかな (06/10/08) |
ガッツンダーを相手クリをマルチに殴り倒せるクリにしたいならお供に。 (06/09/26) |
攻撃時だけ微妙にペトローバなクリ。しかし、一回使ったらもう使えないのと同じなので、一概に比べられないが、トライバル・コミューンの方が強いかも。 (06/09/08) |
使わない (06/07/25) |
非タップクリを攻撃できるやつらとコンボ。これぐらい (06/06/06) |
老婆でおk。 (06/06/06) |
やっぱでかいでしょ (06/05/27) |
4000はでかいです。すぐやられる所がちょっと気になりますが。 (06/02/20) |
コレでジージョを強化しろと?無理だよ《1弾なんて》買わないもん。 (06/01/31) |
ペトローバと比べると……1.パワーアタッカーだからマリエルを飛び越えれる。2.レア度が低いからゲットしやすい。 (05/10/10) |
けっこーつよい。 (05/09/23) |
ガッツンダーなどと組み合わせれば悪くはなさげ。 (05/08/09) |
ダンギルバーーー!!すいません、調子乗ってました。擬似ペトローバ。 (05/07/21) |