レイジアーム最強! (20/04/27) |
ワラシベで使えないかな… (15/08/21) |
昔は強かったこのカードも今ではただパワーがでかいだけ、としか思われないほどになってしまったか・・・
とはいえ2マナビーストフォークでは相変わらずの最強パワーを誇る。安定度とかバニラとかを求めるならベアコダッシュだが。 (15/07/10) |
パワーが上がるだけとはいえここまで極端だと無視できませんね
種族デッキでのビート要員にちょうどいいのではないでしょうか (14/04/12) |
出されたクリーチャーの数に応じてコイツもパワーが上がるらしいので強そうです。 (14/03/12) |
そうか!こいつがアタックした(された)ときに忍者出したら強いんや! (12/08/31) |
2マナの獣人としては中々優秀です。 (12/02/14) |
ムーンナイフ以外に2コストのビーストフォークが欲しい場合に。 (11/06/20) |
2マナのビーストフォークは激戦区ですがまだまだ使っていけると思います (11/04/05) |
なんでこいつの後に出た類似効果はことごとくこいつより性能が低いのか問いたい。 (10/09/05) |
簡単に筋肉をつける奴。相手が出しても反応するので、青銅やジェニーらで殴り返したい時に疑似召喚ロックがかかるのがねぇ。2体出せばラッパーどころかハンゾウも無視ですし。2コストとは思えないコスパです (10/09/04) |
エルスイクシリオンと相性神。ハヤブサで死なないのは強い。ジェスターに入れたら神だった (10/09/04) |
同一ターンに二体出すだけで半蔵効かない2マナ獣に。ジェスタールーペともなかなか相性がいい (10/08/23) |
緑単のパワー不足を補ってくれる。エンフォーサー越えたり、ブロッカー殴り倒したり。 (09/07/04) |
2マナでこれはお得感があります (09/03/31) |
出ている場合プラス3000なので10000にはなりませんね^^;
まぁ2マナなのでつかえないこともありませんね (09/03/31) |
三体出るだけでまさかのパワー10000軽いのになかなかやるね (09/03/31) |
軽いのにとんでもないパワーになる・・頼りになるおじさん。 (09/03/31) |
出されると「このデュエルはかなり苦戦するな」と思うクリーチャー。クリーチャーを出せば出すほどパワーが上がるので対処しにくい。なおかつ容赦無く殴ってくる。強い。 (09/03/22) |
ビーストフォークの2コスト枠の殆どのクリーチャーを否定するパワーを持つカード。自分のクリーチャーにも相手のクリーチャーにも反応するためにやられにくい。ビートダウンには考えたい。ただし、現在は薔薇城があるので注意。 (09/03/01) |
薔薇城に弱いですが、強い。相手クリーチャーにも反応するので殴り返しが中々できなくなります。 (09/02/28) |
何より殴り返されにくい所がいいね (09/02/28) |
なん・・・だと・・・!
パワーが累積・・・。
初耳です。ココ見てよかった・・・。 (09/02/16) |
お気にいり。コストパフォーマンスが異常。タップキルとも相性がいいです。ハヤブサに倒されないアタッカーとしても。 (09/01/29) |
デュエルマスターズ始めたばかりの私にも強さがわかったカード。相手ターンでもおかまいなしにパワー増量するのでクリーチャーでの除去がかなり難しい上、そこまでして除去してもたった2コストなんで再展開される。 (08/07/06) |
ビーストフォークはどんどんクリーチャーを展開するため、入らない理由が無い。2マナであることも評価。 (07/07/22) |
無限パワーコンボにも使えたり
ビートダウンにも使えたり
優良ビーストフォーク (07/07/16) |
軽量かつ馬力。BFのビートにIN (07/06/08) |
ビーストフォークでビートっていったらまずこいつですね (07/03/23) |
緑単速攻には・・・原始の棍棒が。ビーストフォークビートダウンには・・・幻緑の双月が。 (07/02/06) |
ビーストフォークには必須 (07/01/21) |
自然単や攻撃的にいくビースト・フォークデッキには4枚入れておきたいカードですね。G・0と組ませても面白そうですね。 (07/01/07) |
うまい豚です (07/01/05) |
ビートダウンにぴったり。ゴンタと同じくらい強い気がするんだがなぁ (06/12/31) |
強いです…一度バロムと同等のパワーに出来た事が有ります。 (06/12/24) |
2マナのビーストフォークの中じゃ最強。 (06/12/06) |
ビーストフォークで殴るデッキなら必須といえる1枚。 (06/11/24) |
2ターンビースト第三位。
速攻にも入り、タップキルデッキにも頑張って入る。 (06/09/30) |
でっかくなるねぇ。強い。 (06/09/17) |
2体出しただけでパワー7000。出具合によってはゴンタを上回る (06/08/30) |