前は強かった (17/12/07) |
こいつが使えない環境がおかしいんだ…周りのカードパワーが異常すぎるんだ (17/06/28) |
オリオティスいるとチャンプアタックになるし、オニカマスは焼けない。そもそもフィニッシャーにSA持ちが当たり前になってる今の環境じゃせいぜい1体除去しただけで殴り返しに遭うだけで、最悪こいつ出した返しのターンに殴り切られる。まぁでも3コストでブロックされなかった時トリガーで1体破壊ってのはあり合わせなら強いレベル。 (17/06/28) |
昔そんなに強かったんだ。
カード漁ってたら見つけてナニコレ?って感じだった。 (16/04/19) |
相性のいいカードも増えて使いやすさだけなら昔よりも上
問題はこのカードが周りの速度に追いつけないこと
能力自体は強いのと思い出補正でこの評価です (13/11/19) |
昔はハロと組んで無双してました。今の環境では無理でしょうが、重いで補正で▲。 (13/07/04) |
昔はトップメタですらありましたが、今は2体並べる必要があることやシールドを割らないといけないことが足を引っ張ります。 (13/07/04) |
こいつを機能させるには最低2枚はシールドを割る必要がある。昔は恐怖以外の何物も感じなかったが、今の環境だったら2枚も割ってくれれば、むしろこっちに利がある気がする。 (13/07/03) |
出たばかりのころのこのカードはかなり恐ろしいカードだというのを実感しました。
今だと酔っている間に除去されそうという残念さが。イエスでもクロス手無理やり動かす? (13/03/10) |
ターボラッシュがないとハロ人形になりますね こいつも盾を割れないと効果が使えないので若干使いずらい感じがします ただ決まれば強いです (12/10/27) |
イラスト怖いですよね、これ。昔は流行っておりました。今でも使える事かと思います。 (12/10/17) |
かなりの性圧力。青ホールでブロック不可とか勝利プリンプリンでブロッカー回避して除去とか面白そう (12/03/28) |
ギガクローズ同様決まれば強力ですね。 (12/02/15) |
よく考えるとこのカードダークサイドの4コスホールで強化されたんですよね。ブルーホワイトとかブラックブルーでカトラス出したら強そうです。 (12/02/04) |
デモハン飛ばしてくるのは強いですね。黒入りビートダウンには投入候補です。 (12/01/29) |
他のクリ+こいつの計2体がブロックされない状況をつくるのは厳しいです。
でも、効果が発動すれば強いのでこの評価で。 (11/11/26) |
ターボラッシュでもなかなか強い部類。支配者辺りは仕方ないですが大抵のクリーチャーを破壊できるのは強いの一言に尽きます。 (11/07/05) |
ターボラッシュの発動条件は厳しいですが、決まれば強力。最近は優秀なデスパペットが多いのでスペースがあるかどうかが疑問です。 (11/06/20) |
効果は大好きです。でも超次元だと出てくるのも遅いしこっちに合わせて出てくるので突破しづらいってのもあります。 (11/06/19) |
コイツのビートダウン、初期のカードプールでまだ組んで置いてあります^^ とても好きなカード。 (10/06/09) |
めっちゃ強いですねこれ… (10/06/08) |
デスパペットでも、優秀なカードの一部。ターボラッシュが発動すると、とても厄介に。 (09/03/01) |
昔はこのカードがエースアタッカーだった時代があった。今ではちょっと影が薄くなり始めているが、それでもこの能力は強い。闇単速攻に入れてみるのも良いだろう。 (09/03/01) |
ブロッカーとトリガー(後に殴るため)が弱点だけど決まれば強力 (08/07/25) |
一時期流行っていたカード。
盾1枚とられますがそのぶんクリをとる
いいカードです (08/07/21) |
個人的に地味に出されたらうざいカードのひとつ。油断してたら無双されます; (08/06/30) |
平均パワーはありますから能力が使えなくても取りあえず入りますね。でもこいつの能力を使いたいならシールドを2枚割らないといけないので、ブロッカー相手にはとことん弱いという問題が。無条件で強いクリーチャーではないですね。 (08/06/29) |
久々に使ってみたらかなり強くて驚き (07/12/31) |
ブロッカーさえ振り切れればとても使いやすい能力。ひそかに自分のも破壊できるんで利用してみたい。 (07/07/22) |
ペンチビートとかだと、本当に強いです。ブロッッカーだらけなら逆に終わりますが。 (07/03/23) |
かなり強い効果。しかし、よく考えてみると、普通こいつの効果は1ゲームに2回しか使えなかったりする。 (07/02/06) |
TRを完璧に発動できれば、かなり強力。なんてったって、0:1交換なんだからね。 (07/02/06) |
強いです。強いです。やっぱ強いです。 (07/01/20) |
シャドウムーンなどと組むといい (07/01/20) |
準黒単デッキなら略主力クラスのクリーチャーですね。こっそり自分のクリーチャーを破壊できるので、ワラニンでも破壊してみます? (06/12/28) |
エンドレス・パペットの優秀な種の一体。制圧デッキにも入れられますね。
そういえば昔、このカードのボーグの死んだ姿を見て捨てたきおくが…(汗;) (06/12/24) |
強い。色々なコンボでこいつを活躍させたい (06/11/25) |
うまく能力を発動させれば強い。 (06/09/17) |
コストのわりには優秀。こちらに選択権があり、自分のクリも破壊できるのでそれを利用することも (06/08/31) |
最強! (06/07/25) |