スポンサードリンク

スケルトン・バイス
(スケルトン バイス)

表示順:
総合評価:
 シンプルisザベストな壊れカード。もし今返ってきたらサイクルペディアで撃たれるわその次のターン4ハンデスするわで大変なことになるから一生温泉に浸かりっぱなしだろう。 (23/06/06)
 まあ現代デュエマでも擬似的に再現できないことも無いけど、やっぱ最速3ターンの2ハンデスを容易に決められるこのカードは一生ムショにぶち込んどけ。 (21/08/01)
 対(?)のサイバーブレインはようやく帰ってきた。復帰を望む声が多かったアレと違って、コレは選択肢を狭めてゲームをつまらなくするタイプのカードなせいか、あんまり話題に上がらないね。実際帰ってこなくていいと思うけど、額面のスペックだけを見るならそろそろ許されるラインだとは思う。 (21/08/01)
 こいつの強さは数撃つのが前提だからねぇ・・・  ハンデスデッキに使ったらファルピエロで乱打、サイクリカで手札などなどすごく手札を落としまくるデッキになりそう。 (18/10/09)
 どう考えても解体人形ジェニーの方が壊れ。相手が選んで2枚捨てるより、見られてキーカードを捨てられる方が100倍辛い。それを考えるとタイガニトロはプレ殿どころじゃない強さだなあ。 (18/10/09)
 今の時代帰ってきたらどうなるんだろう。 (18/05/06)
 ソウルアドバンテージや裏切りの魔狼月下城等のハンデスと比べると控えめに見える・・・わけないか。コイツの最大の特徴(禁止になった理由)は色とマナカーブが合えばどんなデッキにも突っ込めるところにあったと思います。この辺はサイバーブレインと通ずるものがありますね。 (17/11/10)
 裏切りよりまだ情があると思えてしまう、時代を感じた一枚 (17/11/09)
 ブラックサイコも殿堂入りだし、君は温泉に一生浸かっててください。 (17/03/14)
 昔、フェアリー・ライフからこいつを使う畜生が沢山いた。 (16/12/20)
 ゴーストタッチ2回よりも手札の消費枚数が少ないのが強いです。 (16/03/08)
 アドバンテージとしては  自分-1相手-2じゃろ?    すごいテンポをとれるカードだ。 (16/03/08)
 ゴーストタッチが2マナでSTであることを考えると単純にハンデスする枚数を二倍にしてコストも二倍してSTを無くしたこのカードはコスト論的にはそこまでおかしくないカード。だが3ターン目に二枚もハンデスされると切り札が奪われるばかりかマナ加速とかまでままならなくなる。先行ゲーを加速させてた戦犯のうちの一枚だから戻ってこないでほしい (16/03/08)
 帰ってこねぇかな (16/02/05)
 5マナの調整版が出たね  君はずっとp殿でいいけど (16/01/28)
 1枚で2枚を奪うこと、それがどれだけ恐ろしいことなのか教えてくれたカードでした。しかもランダムでタイミングも早すぎました。 (16/01/28)
 序盤から手札を二枚ももぎ取っていくんでしょう?そらぁ強いでしょう (15/12/10)
 生きるスケルトンが出ましたが、3t目2ハンデスは今でも強い。ダークライフも出るし解除はあり得ないですね (15/07/16)
 殿堂ゼロを研究し始めたが、やはりこのカードは強い。何よりもその4コストというタイミングにある。先攻ブーストからこれに繋げるだけで相手のハンドの選択肢は一気に狭まり、必然的に敗北への道を辿ってしまう。だが4コストというのはサイバーブレインのコストでもあり、殿堂ゼロだと実際問題そうでもない。 (14/11/06)
 今もプレミアム殿堂のままでいいと思う。4コストで強力なハンデスは強すぎる。 (14/11/06)
 バイス・ホールが禁止となったことで、クローンバイスも併せ「バイス」は壊れの代名詞になりましたね……  ジェニーですら規制の必要を論じる方がいる昨今、こんなものが許されるはずはないですね (14/02/16)
 バレットバイスとか特攻二発が鼻で笑えます。  今帰ってきたらドロマー一強になるんだろうな~ (13/11/26)
 これは強すぎ (13/07/26)
 これが現役のときはロスソが入らなかったっていうのは本当ですか? (13/07/24)
 これが4枚つめた時代があったなんて..... 本題マナ加速をからめれば3ターン目に2ハンデスできると思うとやっぱりプレ殿安定ですね。 (13/01/29)
 クローンバイスと並んでぶっ壊れてたカード。こいつら超えるハンデスカードは出ないと思う。アドバンテージの方がいくらかまし (13/01/07)
 4ターン目に残る手札は大体2枚という結果が出てる。コストとその時の手札枚数が合いすぎた。 (12/10/13)
 コスト論的には適正・・。  そんなのこいつには通用しない。殿堂ゼロならガン積み。 (12/10/13)
 四マナで1対2交換というのはいけないですよ。ロストマインドはインフレした環境での抑止力としてのカードなのでしょうが、やりすぎた感はありますね。 (12/10/11)
 ロストマインドがこいつと同じかこれ以上になるかもしれないとか恐ろしい。 (12/06/17)
 今の開発陣はこいつを知らんらしい。 (12/06/17)
 強力なハンデス。プレ殿安定ですね。 (12/06/17)
 やっぱりリュウセイがいる今でも使われると驚異ですね (12/06/17)
 ディケイドではアマテから飛んでくるのです。恐怖です。  単純にタッチ2枚とかって言うわけではないです。それを1枚でこなすから怖いんです (12/05/26)
 普通に強すぎる。アマテラスとかから打てるし、プレミアム殿堂で正解だったと思う。 (12/05/26)
 TUEEEEEEE!!!!!!! (12/05/05)
 ぶっ壊れ (12/05/05)
 おれの手札が!(笑) (12/05/04)
 強い、それだけ (12/05/04)
 昔はこんなのが4積みできたのか…。3t目に唱えるとやばい (12/05/04)
スポンサードリンク