スポンサードリンク

恐怖の影スクリーム・アサシン
(キョウフノカゲ スクリームアサシン)

表示順:
総合評価:
 センセー、なんでこいつ自爆するんですかー?後、なんで相手だけじゃないんですー? (17/06/21)
 パワーがカビパンと比べて高いので、ループのパーツとしては使えると思います。 (17/06/21)
 ごめんなさい やっぱり評価変えます  よくよく考えたら、カビパン男でもバッシュギヌスぐるぐるは出来るし、そちらの方が、簡単なので (17/06/20)
 たしかにこれでバッシュギヌスをクルクル回せるのは面白いですね。悔やむべくは重さと効果範囲の狭さ。前者は新弾のリアニメイト呪文でなんとかできるが後者はデッキ全体でケアする必要がある。 (17/06/20)
 ↓凄いですね...バッシュギヌスがループしてくるのか、怖い (17/06/20)
 バッシュギヌスにぶちこむと、相手がクルトやラプソディを使ってなければぐるぐるできる。 (17/06/20)
 重い そして自身も対象内なのが痛すぎる せめて出す度、パワー低下だったら良かったのに イラストは文句なしです (13/09/18)
 このカード自身が対象になるのが非常に良くないです。そうでなければこのカードを軸としたドラゴンデッキが組めなくもなかったでしょう。 (13/01/21)
 フレテキの「恐怖の扉」ってミラミスの事ですね分かります (12/12/10)
 不確定なので使いずらく自身も若干重いです 効果発動してこいつが破壊されるとか笑えませんね (12/10/27)
 これに枠を取るほどのデッキはないかなと (12/10/16)
 破壊できる範囲が狭い割に、コストが重いです。 (12/02/25)
 ダルマンディで…。 そこまでして使いたいとは思いません (11/10/30)
 こんなの出すならデーハンとか普通に使ったほうがいいです。 (11/10/11)
 完全に名前負け。ドラゴノイドは優遇されてないしドラゴンにも入らないだろうし何よりこいつ自身が死んでしまうのがつらい (11/07/30)
 自分のクリーチャーも含まれる以上、パワー4000と低めのこいつ自身が死んで能力をろくに使えない気がします。 (11/07/05)
 味方を巻き込む上に、4000以下しか破壊できないのは厳しい。 (11/06/19)
 薔薇城「鳥殺し(笑)」 (10/05/26)
 4000以上は除去れないので、フレイムバーンの方が良いと思う。 (09/04/23)
 たぶんすぐ自爆する。 (09/03/22)
 効果はおもしろいのだが、やはりパワーが小さくて自分が死んでしまうのが痛いか。ダルマンディなどでパンプアップしてやれば活躍できそうだが。 (09/03/01)
 不安定。自身のパワーの低さも厳しいでしょう。 (09/02/28)
 個人的には好きなカード。  上手く使えば化ける????かな? (09/02/04)
 ドラグストライクのコンボ用としか思えない。ドラグストライクが無くても十分早いドラゴンにこれを入れるスペースが果たしてあるか。 (07/07/22)
 安定しないのが難点ですねぇ。エクゼドライブと組む? (07/06/10)
 今!ドラゴンが増えた今こそ、こいつを見直すべきなんだ!3500以下何度も除去できるぞ!グールと組んでなんか面白いことできそうな気もするぞ!下手するとこっちが死ぬるけど!あとイラストカッコイイ! (07/04/28)
 鳥が入らないドラゴンってあるんでしょうか。ドラゴノイドビートに入れても・・・あまり使えないかも。 (07/03/23)
 昔はエグゼドライブとのコンボが楽しめましたが、今では逆にこっちが壊滅しそうですね。 (07/01/07)
 難しいカード。いかに自分のクリーチャーを死なせないようにするか、という点が重要になってくる。さりげなく襲撃者エクゼドライブとコンボだったり。 (07/01/07)
 ドラゴンがバトルゾーンに出たときなら、ファイアーバードか、こいつが死ぬと思う。ドラゴノイド対策に? (07/01/07)
 ドラグストライクも考えたけど・・・ (06/12/24)
 う〜ん、こちらに被害が出る可能性が高いので…弱いです。マンガの絵はかっこよかった…。 (06/12/24)
 あんまりつよくない。 (06/11/20)
 回らないと思う (06/11/19)
 常に自滅の危険を伴うコントロール。扱いにくいけれど、相手にしてみても毎ターンクリーチャーを除去されるのは苦しい…。プレイヤーの腕が問われるカード。 (06/11/19)
 おもしろいデッキが作れそうだからいつか使ってみたい。 (06/11/05)
 一番小さいのは厳しい。ファイヤーバードが焼かれるか、こいつが焼かれるか。 (06/10/11)
 コイツ自身が3000では悲しい (06/09/19)
 相手に小型がいなかったら、自爆行為。 (06/09/17)
 仮にドラゴンデッキに入れた場合、この効果で破壊されるのは相手に1000以下の小型クリでもいなければ破壊されるのは小鳥。ドラゴノイドに入れた場合も同様に、小型であるドラゴノイドが破壊される可能性の方が高い。 (06/09/15)
スポンサードリンク