スポンサードリンク

紅神龍ジャガルザー
(コウシンリュウ ジャガルザー)

コンボ 場:輪廻の超人・6コスト以下のエイリアン・エイリアンファーザー、マナ:輪廻の超人
or
場:輪廻の超人2体・エイリアンファーザー
(なおエイリアンファーザーじゃなくても「このターン場に出たクリーチャーはSAを得る」や「場にいるクリーチャーはSAを得る」という効果を持つクリーチャーなら代用可能)

上記のどちらかのときにコンボ発動。
輪廻Aアタック(マナに輪廻Bがいる場合6コスト以下のエイリアンと交換)

輪廻Bアタック効果、輪廻Aをマナに、輪廻Aを場に

輪廻Aアタック効果、輪廻Bをマナに、輪廻Bを場に…
を繰り返すと無限アタック可能。
投稿者 Notfound on 2012-04-15 00:46:31
関連
コンボ 【紅神龍ジャガルザー】や【神風ゼファー】等のクリーチャーと【直神兵ワッショイエクスプレス】。
展開すれば展開するだけ、尋常じゃないシールドブレイクができます。
投稿者 yousong on 2009-08-26 21:32:55
関連
コンボ バルガ系でアタックT使って龍が出たら、その龍はいきなり攻撃することができる。
バルガ系の効果がもっと有効的に使えたら、一気にとどめをさすことができる。
※バルガ系=バルガゲイザー、バルガライザー
投稿者 希羅 on 2009-04-29 21:12:16
関連
コンボ スカイ・ジェットが場にある状態で、マリアンナになんでもいいのでクロスギアをクロスします。マリアンナでシールドブレイクし、その後メタルコックのタイマーでマリアンナをアンタップします。再びマリアンナでアタック、そして母なる大地発動!メタルコックのタイマーを回します。すると、アンタップされるのでもう一度タップし、マリアンナをアンタップします。このようにして、デッキにある母なる大地の数だけ繰り返せます。ちなみに、スカイ・ジェットはジャガルザー、メタルコックのタイマーはソーラー・グラスでもできます。
投稿者 コスイオN on 2005-12-21 22:03:23
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク