進化元が厳しいので使う機会がないかも。もっと進化元が優秀であればよかったのですが……。 (15/02/25) |
パワー18000でアンタッチャブルだったら喜んで使ってあげるよ (14/08/12) |
食うかい?by赤い魔法少女 という冗談は置いといて、進化元がメカサンダーじゃあねぇ・・・ (14/08/12) |
初心者の頃に最強だと思っていたカード (14/08/12) |
昔はほぼ無敵の壁でしたが今となってはコイツを倒す方法なんていくらでもありますし進化元が重い上に攻撃できないのが残念… (14/05/17) |
進化元にコストの軽いのが少ないですし
今や10000を越えるクリーチャーはいくらでもいますし
ブロッカー破壊のカードも豊富になりましたし… (14/05/17) |
セラフィムやエンコマ、イニシエートあたりであったらまだ選択肢に上がったかもしれませんが、マイナー種族を採用してまでわざわざ出す必要がないですね (14/03/25) |
進化クリーチャーなのにアタックできないとは珍しい。仮にアタックできたところで器用貧乏になるだけですが (13/01/29) |
小さい頃はバジュラと同じくらい強かったと思っていた時がありました 当時はパワーが一万を超えるカードが少なかったためです 今では重くて専用で上手く組まないと難しいですね ただバトルの後でアンタップする効果を上手く使い工夫を凝らすと面白いと思います (12/10/03) |
大好きだったなぁ…無限ブロッカーなんて最強じゃん!・・・そう思っていた時期が僕にもありました。除去に耐性のないブロッカーは生き残れないんだよなぁ (12/10/03) |
小学生の時好きでした (12/06/27) |
今じゃバリバリパックンガーがいるんだよね。デカけりゃいいってもんじゃない。 (12/04/21) |
破壊されないように工夫しまくれば結構いけた。まあ強くはないが絵がいい。 (12/04/21) |
相手依存効果に加えて、召喚条件に見合わない効果。 (12/04/21) |
昔はみんなの憧れだったよ。割とマジで (12/04/20) |
無限大型ブロッカーといえばこいつですが、種族が悪いのと突っ立ってるだけというのがきついです… 転生して白進化、プレイヤー攻撃出来るようになれば或いは… (12/02/26) |
進化元がブロッカーか光のクリーチャーならもう少し使われていたんでしょうか…。 (12/02/25) |
ブロッカー破壊だけでなく、ドンドンをくらっても出し直すのに時間がかかります。 (12/02/25) |
強 かった な、、、と思うが、バルホルスの方が強い。 (11/01/31) |
微妙なカードですが、GENJIがいる今の世の中では難しいでしょう。除去耐性もないし。光入りダーウィン辺りに1枚入れても悪くない気もしますが… ▲に限りなく近い○で (11/01/10) |
未だ開眼せず。 頼みのパワーもいまやチャクラに軽々こされてしまいますし、除去耐性もない…。 友人がこのクーカイを開眼させようと頑張っているので、応援していますー。 (11/01/10) |
昔は大好きだったんですけどねぇ・・・。なんとか、ペトフレやクシナダを出して相手を積ませてあげたい。 (11/01/09) |
初心者時代の軽いトラウマだったけど、どんどんと月日がたって弱く感じてきました。きっとコイツは「弱く感じたら初心者を卒業した」ということを教えてくれるカードなんじゃないかとか思います。 (11/01/09) |
クーカイTUEEEと昔は思っていました。しかし進化元は昔からイマイチですし出したからと言って相手が都合よく殴ってくれるわけでもない、最近はGENJIの的になる。せめてブロッカー進化だったら…orz (11/01/09) |
源氏に焼かれるし、種にいいのがないってのが辛い 後こいつを評価するときに広告にグルーポンが表示されてワロタ (11/01/08) |
半額おせちに吹いたw 返しに源氏って・・・ (11/01/08) |
大好きだけどダメだなあ・・・ バウンス、ブロッカー破壊が厳しく、種が弱いため結局ビートに対しても有効にならない。 非進化のメカサンダーが出ないのは何故? (11/01/08) |
これを使うくらいならバルホルスをバンプします。 (11/01/08) |
今はゲンジのえさ。まぁゲンジ出てなくっても使わないけど。 (11/01/08) |
メカサンダーはポチポチ増えてるがどれもなぁ…デザイナーからもネタ種族として認識されているのだろうか。でかいブロッカーは存在価値がどんどん薄くなるし。どうでもいいけどパワー10500を見るとどうしても半額おせちを思い出してしまう。 (11/01/08) |
パワーは申し分ないんだけどなぁ。 (09/10/09) |
出すことさえできれば・・・。というか今の環境じゃ出せても弱いような気が・・・。 (09/10/09) |
ウッズの転生前かな?軽さ的にはこっちは悪くは無いが種が縛られている為難しい。 (09/10/08) |
メカサンダーなのが、悲しいですが、十分強いです。 (09/06/21) |
ちょっと厳しいカードだと思う。メカサンダー自体マイナーな種族だし、相手を攻撃できないのも辛い。もうちょっとコスト上がっても良いからせめてW・ブレイカーを付けてフィニッシャーとしても機能するようにして欲しかった。 (09/05/29) |
《ペトリアル・フレーム》をクロスしたくなる。出来れば、大抵は詰む。専用デッキ組んでみたいよね。 (09/05/28) |
専用デッキなら異常な強さ。ダーウィンの守りの要か? (09/04/23) |
種族が惜しい、と言うかむしろこいつ自身が軽いメカサンダーを出しづらくさせているんだろう。レオパルド・グローリーソード→これ→グランドクロス・カタストロフィー、と使うべき。 (09/04/18) |
メガサンダーは重くてパワー低くて使えないのばっか。普通にこいつよりバルホルスのが良いです (09/04/02) |
種族がなぁ。スパルタンでおk (09/04/01) |