スポンサードリンク

クック・ポロン
(クックポロン)

表示順:
総合評価:
 「ファイアー・バード」の中では、2コストという軽さで相手に攻撃されない能力持ちなのが、優秀だと思います。 (20/04/24)
 こんなのにわざわざ除去を消費させるのがうざったい。その前に速度で轢き殺せばいいのだが。SPKの能力と実に噛み合うのがGOOD (17/08/02)
 エアプ勢かな?こんな鳥に除去打たないし、薔薇城などが減ってきている今、かなり強い (15/08/25)
 場持ちの良い鳥・・・だったはずなんですが除去が飛んできそう。 (14/12/26)
 カゲキリでは使うかも?勝ガで死なないのは優秀ですが、やはり薔薇がきついです。 (14/08/30)
 ナグール同様、攻撃されないのは過去の栄冠。ミカド、ローズ、ファンク、ティーガー、月下城などによって破壊される可能性が高い。 (14/08/26)
 勝利ガイアールが効かない軽量アタッカーとして。 (14/03/08)
 昔は使っていましたね……  殴り返しされずとも何かのついでに焼かれてしまうので、パワーの大きいクラップなどを優先したいです (14/02/13)
 薔薇ファンクが余りにも余りにも、なのでつらいですが、別にこれが弱くなっているわけではないです (12/09/28)
 強くてびびりました (12/09/14)
 最近薔薇はあまり見ないものの、ノーブルはよく見るので、赤黒や赤緑速攻でもラッタや、ストリウムやすぐ殴れるタイガを優先します。 (12/01/13)
 最近はパワー1000が痛い (11/06/25)
 薔薇城環境だとどうもなあ。 (11/03/31)
 青銅やアヴァラルド、ジェニーでは止められないのはかなりの利点。薔薇城を最近見ないため(その代わりにタイガーグレンオーが増えましたが・・・)、安定してビートできそうです。 (11/02/11)
 今の環境の速攻にも薔薇で焼かれるカードは極力減らしたいので微妙だと思います。 (10/11/27)
 このトリは速攻意外でしか使えないのでこの評価です  殴り返しは聞かないものの薔薇城で焼き鳥になるので (10/11/27)
 あらゆる除去に引っかかる反面殴り返しに関しては一切受け付けないのでハマればこれ1枚で地味に詰みまで持って行けます。  ただ環境的に薔薇城環境が続いているので今使うのは辛いかも知れません。 (10/11/26)
 薔薇城はまあ仕方ない。赤単速攻ならブロッカーは流星弾やらドライバーやらで対策のしようもあるので、このスペックはなかなか。殴り返しのクリはいるのにコイツ倒せなくてうぼあーするのは結構屈辱です(爆) (10/11/26)
 クリムゾンライフルやスーツで手軽に無双できます。薔薇?鳥なんだから仕方無いっすよ (10/09/01)
 焼かれやすいですが、効果は不死鳥並 (09/07/31)
 神化編での再録おめでとう。進化Fバードも出ましたし、今後さらに強くなっていきそうです。あと、イラストがさらに可愛くなりました (09/06/20)
 ウィニーなのに殴り返しに強いという変わったクリーチャー。クリーチャー戦では強いが、火力に焼かれやすいのが難点か。今では他のクリーチャーを押しのけて入るかは微妙なため、環境と相談しよう。 (09/02/28)
 薔薇城で焼かれちゃうけど、攻撃されないクリーチャーは弱くは無い。 (09/02/22)
 超優秀な小鳥です。焼けばいいという話もおりますが、たかだか2コストの小鳥を焼くのにわざわざ呪文使ってくれるならアリだし、こいつのために呪文を手札に温存してくれるなら序盤の選択肢を狭めてくれますね。ナグールなんかと一緒に。 (08/06/16)
 速攻によし進化元によし (07/12/29)
 速攻では、ファルゲンやブルレイザーなどといった高パワー系列を押しのけてまで入れようとは思わない。ブロッカーとかスクラッパーに相当阻まれるので。ただ、ガルドスといった、中型が多い場合、このカードのほうが有利 (07/12/21)
 殴り返しという破壊手段がない時点で2コストには見合わない。まあ1000なので多少問題はあるが・・・  同型にもキラリと光る1枚のはず。 (07/08/15)
 軽い、早い、そして死ににくい(ほう)  ペトフレとかやめてね (07/05/28)
 赤単速攻で活躍する1枚。  動きは地味だけどな。 (07/05/27)
 強い。そして最軽量の攻撃されないクリーチャーでもありますね。赤単速攻にどうぞ。 (07/02/18)
 速攻に最適。パワーの低さは大目に見て、ぜひ2〜3枚入れよう。種としても。 (07/01/20)
 クリムゾンライフルをクロスさせると序盤で結構な勢いで制圧できます。  なかなか強い。 (07/01/19)
 軽いからすぐに出せるし攻撃できないので、敵に回すと厄介。 (07/01/19)
 軽くていいですね。殴られないので、ペトリアルフレームや火文明のパワー強化やダブルブレイカーなど付ければ強い。デスフェニックスのタネとして、赤単速攻にも入るカードですね (07/01/18)
 速攻に積むようなカードです (07/01/12)
 アタックされないが地味に強い。火単速攻の2マナ枠を取り合うカード。デスフェニにも。 (06/12/06)
 殴られないデッキでも作ろうかな? (06/10/08)
 速攻につかえる。 (06/10/08)
 赤単速攻にはほぼ入る。 (06/10/07)
 単純に強い。 (06/09/23)
スポンサードリンク