遊べそうなカードなのに再録がないので実物を10年以上見てない気がする。いっそリーフとツインパクトになってくれないかな。 (22/01/10) |
アストラルリーフが戻って来たのでつかわれるかな? (19/01/30) |
そういえばフォースでホタッテチェンジャーの動きにこいつを打てば物凄いブーストになるのか (19/01/22) |
ステップル→コレ→ダークマスターズ・・・強そう(小並感) (17/10/07) |
ループの手助け (17/08/08) |
マナカーブ的にはアレですが、ステップルなんかと組み合わせれば面白い動きができそうです。 (17/04/26) |
自然入りなら他のマナ加速でいいかな、と。しかしリーフのように組み合わせ次第では使えそうです (16/01/22) |
進化モンスターやれば強いですよね。今なら鳥辺りと組ませれば良さそう (15/02/03) |
場を減らしてしまうのは痛いですが、2マナも増やせると思うと結構強そう。7弾にしてはクセが少ないカードです。 (14/08/30) |
昔はリーフでよくお世話になっていた。今は苦しい状況だが、思い出補正で。 (14/08/26) |
使用済みのクリーチャーや場離れ効果を持つクリーチャーと組めばなかなか強いです (14/06/16) |
古きよき(?)メビウスターボの元凶ですね
最低でも3マナブーストになるので腐りにくく、今でも使えそうなオーラを放っています (14/03/27) |
アストラルリーフに撃ってターボしてた時代があったらしい 今でもメガデッキデュエルだとアシダケナイフヤッタル総出のものばかり見るので3マナブーストとして優秀 (13/10/31) |
対象を考えるのが楽しい (13/10/08) |
今でも十分使えるね (13/10/08) |
他のブーストにくらべ墓地の呪文が増えないのでバトウの影響を減らせるのがいいところです (13/01/30) |
cip獣と組み合わせると強いですね。そううまくcip獣が生きてるのか? と言われると辛いですが… (13/01/30) |
前半はそれなり活躍をしてくれます。が、後半はゼニスとか手札に戻してみましょうか・・・ (12/11/30) |
こいつ自体チャージャー持ちなので、トロン→ベーシックーン→こいつなどで結構ブーストできる。 (12/11/07) |
入るデッキこそ選べど、性能は優秀。 (12/10/04) |
デッキは相当選びますが、入るデッキでは軸になるほど良いカードになります。欠点は4枚入れると腐る、墳墓に焼かれる、少ないと手札に来ないというところですか。その点は他のカードで補うしかありませんね。 (12/09/12) |
nで戻らないブーストだし結構強いと思います (12/03/23) |
青銅などと、組み合わせれば強力ですね。 (12/02/08) |
今ならばクゥリャンや青銅に使ったブーストですね。昔はリーフに撃って超アド稼いでましたよ・・・。(遠い目) (11/11/14) |
5cじゃなくてもそこそこ簡単に2ブースト。便利。後半は仕方ない。 (11/11/04) |
ムゥリャンやジェニーの効果を使わずにこれの餌食にすることもできますね。これを引いてなければ効果を使えばいい。 (11/06/26) |
3t目に2枚ブースト出来るところは良いですね。 (11/05/06) |
あまり見かけないけど強いカード。2-4-7の動きもがんばれば出来る。 (11/03/31) |
やっと社が追いついてきたw呪文主体かクリコンか。使い分けろってことですね。だいぶ昔から出てるのに色褪せない強さ。つみすぎると無駄になるのはご愛嬌・・・ユウコと相性がいいかもしれない。 (11/03/06) |
用済みのクリーチャーに使えば強い (10/11/27) |
個人的に好き。けっこう強いし (10/11/03) |
このカードの強い点は、スカしても35でつながることだと思います。 焦土あたりと組んで7を意識したデッキにすると、無理に撃つ必要もないですし、負担なく動けて面白いですよ。 (10/06/05) |
青銅→これ→リトルアイズローズ2hitで4t目にして驚愕の9マナに(殴 (10/04/27) |
アヴァラルドとセットでつよい (10/01/11) |
不必要になった序盤のcipを生け贄に2ブースト。枚数を要する分、確実に増やす事ができるので、2,3Tに出せるデッキなら投入を検討できる。 (09/06/09) |
これかなり強いですよ、自分はナスに撃ちますね (09/06/09) |
悪くはない (09/06/09) |
優秀。使い終わった青銅とかにやると得した気分。 (09/04/20) |
アヴァラルド→メビウス・チャージャーが脅威的。 (09/04/19) |
もともと入るデッキが限られているので、入るデッキにとってはこの評価。 (09/04/19) |