単体効果が、まさか全体効果になるとは!日本語訳がずっと間違っていたようなので(英語版では全体修正)、15年以上かかって正しいテキストに修正されたということになる。それでも次の弾で出た、ライフチャージャーに劣るのは、このカードの悲しい所... (20/10/17) |
カッコいい、カード名&イラストからのしょぼすぎる効果。発売当時、子供だった自分でもこのカードの弱さはわかった (19/01/30) |
不死身(ではない)の男 (17/09/29) |
1、4マナも払ってする仕事ではない 2、もっとマシなカードがある 3、そもそも不死身じゃない (15/05/21) |
チャンプブロッカーに使わせてマナを増やす……って、どう使えと!? (14/08/26) |
なにが不死身なんだかね〜笑笑 (14/03/31) |
名前負けしまくりですね。 (14/03/31) |
評価0.1て・・・ (14/03/30) |
い み が わ か ら な い (14/03/30) |
知名度が低いですが想像以上にヒドイカードですね……
理屈をこねようかと思いましたが言葉が出てきません(笑) (14/03/30) |
効果もですがトリガーしたあとに自分のクリーチャー破壊するタイミングなんてそうそうないかと
何にしろ使うはずがありません (14/03/30) |
不死身()なカードです。 (14/03/30) |
これを引き当ててしまった人は不死身どころか死んだ気分になれます。 (14/03/14) |
不死身というのは恐らく死んでもマナという大地に残り続けるという意味だと思います。・・・地獄じゃね? (12/09/03) |
↓×5 皆様どうかお元気でぇぇぇ 本題:コストおかしいだろ…。1コスでも使わない。 (12/09/02) |
土に還った時点で不死身ではないですねw (12/09/02) |
どこが不死身なのやら…… 本題:おとなしくライフチャージャー使います。さすがにこれを優先することはほとんどないかと…… (12/09/02) |
食っても不死身にならないって言う
むしろエコだね
土に還るし (12/09/02) |
名前カッコよくない方が強かったりするんだな
名前だけ○ (12/09/01) |
甘すぎたようでぇぇぇ 本題:イラストは好きです (12/09/01) |
ヒッポと使えば・・・。 (12/08/06) |
なんでこんなネーミングが良いのか、、、今のデュエマと足して二で割りたいですね (12/07/30) |
上位互換いるなんてかわいそう^^; (12/07/30) |
ライフチャージャーのほぼ完全下位ですね。 (12/02/09) |
ライフチャージャーでいいです。 (11/05/05) |
ファンタジーカラーがあって好きだけどな。イラストも好み。 (11/03/26) |
ごめんなさい、今までカード名しか知りませんでした… (11/03/26) |
メテオレイジ・リザードやアクア・マスターと比較してどちらが強いかと聞かれたとしても間違いなくこのふたつのほうが強いよって言えるレベル。 (11/03/26) |
評価ミス。 (10/07/16) |
メビウスチャージャーやライフを使う。 (10/07/16) |
4マナ支払ってすることじゃありません(ノ▽`) しかもライフ・チャージャーとかいう青銅の代わりにもなるカードもあるので、もはや救いようがありません。この果実、今話題のわけあり商品とかってやつですかね。 (09/12/10) |
これを使って日本一になってください (09/12/09) |
なんという下位互換まみれなカード。これはない。 (09/12/09) |
使ってる人見たことないです。 (09/12/08) |
稀に見る何とも言えぬST呪文。これは酷い (09/12/08) |
名前負け・・・ (09/03/30) |
評価ミス^^ (09/03/28) |
なんぞコレ? (09/03/28) |
▲の人に感謝しなさい。 フラッシュアーマーあるしマナに置きたいならキリューもある!! (09/03/28) |
自爆特攻しろとでも言う気か?遊戯王じゃあるまいし。 (09/03/28) |