スポンサードリンク

怪神兵ナグール
(カイシンヘイナグール)

表示順:
総合評価:
 昔は攻撃されないのが強みだったこのクリーチャーも過去の栄冠。簡単にミカドティーガーで除去される。 (14/08/26)
 生姜で死なないアタッカー!…準バニラですけどね (12/10/02)
 ナグールで殴る♪ (12/03/13)
 やや重いですが、闇が入らないビートには入るかもしれません。 (12/02/12)
 結構厄介 (11/09/30)
 猿ランにも入らないですし、同コストのガルザークを使いましょう。 (11/02/19)
 ガルザークの存在が気になるけど、火単色とドラゴンが不要という点はいいかも。これにインビンシブルスーツをつけると相当いやらしい。 (11/02/11)
 パワードからこれにつなぐとあんがいウザイかもしれない。GENJIのほうが活用性高いけど。。 (11/01/26)
 懐かしいなぁ…。面倒といえば面倒です。でもそういって使う意味はないです。 (11/01/26)
 悪くないけど、良くない部分も多い。でもいまなら「ボルホでおk」と思ってる人も多いのでもしかしたらワンチャン!?・・・不滅で死ねますね。 (11/01/25)
 初期のころ対策に困った。 (10/11/10)
 よくある5000進化で殴れない、出されると困る (09/07/31)
 パワー・アタッカーに攻撃されないなんて効果つけたらアカン。しぶとく生き残りつつWブレイクし続け、止められない。相手にすると強く感じるんだけど、自分で使うとそれほど強く感じないのが悲しいですねぇ。 (09/07/15)
 使うと結構強いと思うのだが、やはり火力の弱さが難点か。どうにもこうにも入るデッキがない。 (09/02/28)
 出されると厄介です。クリムゾンサンダーの上位でもあります。 (08/02/11)
 まじめに考えると《神滅竜騎ガルザーク》があるんだよなあ。  これは単色だから比べる対象が違う気もするけど。 (07/02/21)
 DM始めたころの切り札でした。 (07/02/21)
 重いですが出されるとちょっと困るカードですね。ペトリアル・フレームをクロスされたら・・・ (07/02/18)
 あんまり入るデッキなかった。潰されたくない安定したフィニッシャーが欲しいなら… ? (07/01/25)
 こいつよいのに入れてない人多い (07/01/25)
 今気づいた評価ミス  攻撃されないWB。 (07/01/03)
 パワーの高さと能力の強力さゆえ、除去に困るクリーチャー。シールドを攻撃したターンは地獄スクラッパー無効だし、相手のターンでも攻撃されないため、対処法は少ない。S・トリガーとしてはキャノンボール・スリング、相手のターンではボンバ・ドールぐらいなもの。サルランなんかにもフィニッシャーとしてはいる。 (07/01/03)
 どんどん殴れば、相手は嫌がる。除去呪文とブロッカーで対処法。 (07/01/03)
 クリムゾンサンダーの弱さがわかるカード (07/01/03)
 なかなかいける。 (06/09/13)
 能力は良い。これをブロックして倒せるクリはそうはいないので除去にさえ気をつけさえすればなかなか。 (06/09/01)
 出されるとウザいが、使おうとは思わない。そんなカード。 (06/08/31)
 除去呪文なしだとすごい。  除去コンにはまるでかないませんが。 (06/08/31)
 悪くない (06/07/25)
 でかいポロン。除去呪文があまり無いデッキだとかなり苦労しますよ。 (06/07/23)
 なるほど、ペトフレか。ガルザーk(殴 (06/05/24)
 クリーチャー戦闘型デッキで戦ってたら出されて困ったカード。 (06/05/18)
 7段でましなカード (06/05/18)
 ちなみに、ペトフレクロスするとヤバイです。 (06/05/08)
 闇入るならガルザークで。今は大型ブロッカーもたくさんあるからそこまで強くないかも。裁かれないけど、確定除去やスクラッパーには無力だし。何らかのサポートが必要。 (06/05/05)
 マジデツヨイ  これを核にデッキを作ろうw (06/04/11)
 対処に困りますね。除去が難しいW・ブレイカーですし。 (06/02/12)
 かみーるかみーるかみかみーる! (06/02/01)
 ペトリアル・フレームをクロスすれば…焼かれにくい(例外はサウザントスピアです)+敵獣反撃不能のWブレイカーの誕生です! (05/12/29)
 イイ!!! (05/12/10)
スポンサードリンク