ブロックが得意な光を条件にしている点は一応ステルス能力と噛み合ってるので、ステルス持ちサイクルの中ではマシな方ではあるけど、そもそもステルス自体が相手依存で使いやすいわけない。今となってはキマイラが下火だし闇クリ進化だったとしても環境に追いつけない。本当なら×だけどギガランデスと一緒によく使ったりしたので思い出補正の▲で。 (18/01/07) |
キマイラ・マーフォーク=蛇魂王ナーガみたいな風潮は多少ありますが、キマイラの場合はナーガと同パワー・ナーガより1軽い・1体で進化できる・光マナさえあればナーガ同様にブロック貫通・ナーガのように自軍が全滅させられる危険な能力を持たない…などの側面から彼の方が優秀と捉えることも十分可能。結局環境に追いつけるようなパワーはないのですが、キマイラという観点ではとても優れている子です。 (18/01/07) |
ステルス系統は弱い (17/12/07) |
イラストは大好きです。もし、キマイラ強化が来ても強いカードとして積まれるかどうかは微妙ですね。 (17/12/04) |
キマイラデッキでは使えるんじゃないでしょうか。 (14/08/30) |
今では種族がマイナーであることと、光文明を使うデッキがイエスとドロマーと刃鬼に光をタッチしたデッキしか思いつかないため、使わない機会が多い。 (14/08/25) |
種以外は良いスペック。まぁファンデッキの域は出ないですが (12/10/04) |
ギガバルザからつなぐと強そうです。 (12/02/09) |
基本スペックがランサーを超えているところは良いですね。問題は種がビートに向いていないこと。 (11/05/05) |
なつかしい、昔はこれにかなり苦しめられました。メタゲームには少し厳しいですが種族デッキのフィニッシャーとしてなら問題なく選択肢に入るでしょう。 (11/03/06) |
僕の初代、切り札と呼べるレベルの切り札。始めたばかりの小学生集団のなかでは、おそらくかなり強いほうですねw なんで勝てなかったんだろうかw (11/03/06) |
実際に使われると対処に意外と困る。キマイラ自体、優秀な進化種は多数あるし、ギガバルザからのこれは脅威である。 (11/02/09) |
種は弱くともコイツはクリランを超える逸材。強力な種さえいればGENJIをも超えうると思う。 (11/02/08) |
コスト、パワー、能力、イラスト。どれをとっても最高だと思う。古きことは恥ではない。むしろ誇りを持つべきだ。 (10/11/11) |
今の環境なら普通に強い 進化元のギガバルザ、スラッグは普通に強いし、変わったところではギガジョーカーを使って小型HMにするのも有効 ただ種が貧弱なのが問題かな (10/08/24) |
光ステルスは今刺さるでしょう。ギガジョーカー辺りが薔薇に耐えられる種でしょうか? (10/08/24) |
なんだこれめちゃつよいじゃないか。種の兼ね合いもありこの評価ではありますが。 (10/08/24) |
チャクラゲーに嫌気が刺してキマイラに入れといたら普通にブッ刺さったw 不滅?半蔵?隼?御苦労さまでした (10/08/24) |
コストパフォーマンスがよろしくないキマイラも、強い進化獣に化けるなら話は別。ステルスは今の環境だとかなり腐りづらい。神化編で進化も随分使いやすくなった。 (10/06/16) |
キマイラのフィニッシャー。 (10/06/11) |
DMで1番好きなカード。つーかキマイラ大好き。
こいつ自身はこの軽さ、パワー、能力、そしてイラストまでもが光り輝いて見えるのですが、種の有能なキマイラ達が薔薇城でほぼ壊滅してしまったりとかなり残念。
ギガジョーカー出たんだから頼むからもっとキマイラ強くしてくれ。
個人的にはギガバルザからつなぐのが好き。 (09/07/09) |
この軽さがほかのアンタッチャブルには真似できないwとにかくギャラクシーに殴り返されにくいのは強いと思います (09/07/08) |
5マナ9000Wブレイカー進化という非常のコストパフォーマンスがいいクリーチャー。しかも最近のコントロールで光が全く入らないのはそう多くありませんので、光ステルスが刺さる刺さる。まさにギャラクシー殺し。 (09/05/08) |
ブロッカーの多い光を封じられる最強のギャラクシー殺しですね。相打ちも
できるということも考えればランサーより強いかも。ただ進化元が残念ですが。 (09/04/18) |
普通に強い。光入りには地獄としかいい様が無い。 (09/03/29) |
破格のパワーと、一番ブロッカーが多い光に対するステルスは強いが、種の質に問題あり。 (09/03/01) |
キマイラデッキのフィニッシャー。光ステルスがかなり突き刺さる。スペック良好なので、キマイラデッキを作る理由の一つに上げられる。 (09/02/28) |
Pギャラクシーにとても有効なカードですね。9000とパワーが高いのも評価できます。 (08/10/26) |
最近横行している不滅対策に使えるかもしれません。種も決して弱い種族ではないのがプラス。 (08/10/26) |
最近流行りの牙やボルメテシリーズを殴り返せるのは優秀。
グラザルドの制圧時の殴り返し役として使っても良いかと。 (07/09/16) |
光デッキにはとてつもなく刺さるカード
かなり厄介 (07/09/15) |
ブロッカーがわんさかいて、ヘブンズもある光に対してのアンブロッカブルとか強すぎ。それ以外じゃ使えないけど、それは9000というパワーがカバー。 (07/07/22) |
無理に使う必要なし。
光はブロッカーの質が最高だが、これの必要性は感じない。 (07/05/27) |
種も地味ですが、優秀なのが多いですし、能力も優秀です。良いカードだと思います。。 (07/04/09) |
何気にうざいカード
キマイラで強いのいるっけ?
ギガバルザぐらいしか・・・ (07/04/09) |
格好良すぎ。 (07/04/09) |
うわ、ウザ。光デッキだとかなり厄介です。5ターン目で、パワー9000のアンブロッカルが出てきたら、ガーディアンとかだとなかなか対処できません。キマイラの中でも最高パワーというのは強い。悪い部分がありません。 (07/03/31) |
かなりハイパワーなカードですね。キマイラの種がもう少し軽くて丈夫なのが増えれば、クリスタル・ランサー以上に強いと思います。 (07/01/02) |
ブロッカーの良く出る光なら勿論使える。種はギガザンダやギガスラッグが勧められる (06/12/28) |
5マナ9000のダブルだけでも強いってのに、
デッキによってはブロック不可って… (06/12/23) |