スポンサードリンク

光封樹
(トラップ ツリー)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問シールドをワールドブレイクする時、
相手がシールド・セイバーを使用しました。
全てブレイクするため、このシールドをもう1度ブレイクできますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/12/18
  • ■事務局確認日:2009/12/18
出来ません。

ギャラクシー・ブレイクと同じ裁定になりました。
操作
関連
質問超銀河剣 THE FINALの能力でブレイクした時、相手はシールド・セイバーの能力を使いました。
すべてブレイクする。とあるためもう1回ブレイクできますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/10/26
  • ■事務局確認日:2009/10/26
出来ません。(正式回答)

公式の基本ルールQ&Aより

「G・ブレイカー」付きクリーチャーで相手を攻撃してブロックされませんでした。
ブレイクしようとしたシールドには、「シールド・セイバー」などブレイクされない効果が付いていて、
ブレイクされないことになりました。あとでもう一度、
「G・ブレイカー」付きの攻撃獣でそのシールドをブレイクしてみると、ブレイクできますか?(09.03.20)

できません。「G・ブレイカー」付きの攻撃獣は、それぞれのシールドを1回ずつしかブレイクできません。
カードの効果などでシールドブレイクが達成されなかった場合、そのシールドはブレイクされないままです。
操作
関連
質問自分の場にミハイルとナスターシャがいる状態であれば、相手からのシールドへの攻撃を全てナスターシャの効果で防げますか?
回答2
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2008/10/04
  • ■事務局確認日:2008/10/04
置き換え効果は連鎖しないので、シールドを守った場合破壊されます。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク