元祖革命やぞ (15/06/19) |
元祖革命カード。でも新弾の革命と比べるともう輝きがまるでない。しかも革命0(?)でこれだもんなぁ。10年以上もの時代の流れというやつか。 (15/05/26) |
軽いラベイルみたいな感じで出したんだろうけど… (14/08/25) |
今はもうドラゴンのライオネルがいるから使えない。 (14/08/25) |
パワーも高くないので難しいです (12/11/09) |
プロモのライス・シャワーはこいつに似てますね。本題
効果が使いずら過ぎる。 (12/11/09) |
この弾の話ですがせっかくのスーパーレアなのに
切り札っぽいカードが少ないんですよね。 (12/10/17) |
アタッカーとしてもブロッカーとしても中途半端ですね。種族が強力なのも使えない理由の一つです (12/10/02) |
こいつの効果が使える状況だと、最も警戒すべきはアンブロッカブルだったけどなぁ。GENJIがいなかった時代から厳しかった。プレイヤーセイバーとかが出れば多少は変わるのだが。 (12/09/11) |
GENJIに焼かれて効果使えずに終わる未来が見えました…ガブリエラの方が断然使いやすいですね。今の環境では厳しそうです (12/09/11) |
使った事はないですが、黄色かつアイリスということで評価。能力、種族からみると▲、アイリスちゃんが可愛いので○ですよ! デスパペットあたりでジャンポール出てくれないでしょうかね! 今の富宝ならやってくれるはずです! (12/09/11) |
盾が0枚の状態なら、ガブリエラの方が明らかに出しやすいです。 (12/02/13) |
ガブリエラを使う (11/12/31) |
すごいピンチを救ってくれる感あるけど、ガブリエラでいい。 (11/12/31) |
今では1コスト上にガブリエルがいますね。GENJIにやられるのはいただけない。せめてアンタッチャブルでもつけてほしかった。この弾の時にはまだ無いですけど。 (11/08/17) |
あの出せば一方的に(相手が)勝つと言われている屈指の凶悪カードである暗黒の騎士ザガーンと同コストで同パワーを持ちデメリットを持たない精霊。更にはブロッカーとターン終わりのアンタップまで備え持ち最強に見える。 (11/04/06) |
登場時はともかく、今では全くと言ってもいいほど使えない。
関係ないけど、7弾のカード酷すぎだろ。
×判定が余裕で付けられるコレですらマシだからね・・・。 (11/03/30) |
能力が中途半端。子供ねぇ〜 (11/03/30) |
「GENJIさん!かっこよく決めちゃってください!」 ピンチになると除去しやすくなるんですね・・・ (11/03/30) |
まだウルスの方が使えます。 (11/03/30) |
こんな中途半端なカードは総じて弱い。ましてやヘブンズゲートがあるのに、その恩恵を受けられないので、そこもどうにかしたい。 (10/03/23) |
ユリウスが出ちゃったんで…まあ、ウルスよりは強いと思います…多分。 (09/06/25) |
一応標準パワーは満たしているのでそこまで悲観するものではない。軽量で扱いやすいエンジェルコマンドがいなかった昔ならまあまあだったが、今は同コスト同種族のホワイトヘヴンやアウゼスが優先されると思う。いかんせん効果の使いどころが限定されすぎ。序盤からシールドを殴る珍しいタイプのエンジェルコマンドデッキに入れてビートか速攻と戦うのなら活躍するのかなあ? (09/04/19) |
シールドが無くなればブロッカーになったり、攻防一体となったりするが、他にも優秀なクリーチャーがいる中ではさびしい能力。6コストは軽めだが、だからといって入れるスペースが有るわけではない。 (09/02/28) |
もっと強いエンコマはいくらでも居る。この能力はハッキリ言って役に立たない。 (09/02/17) |
地味。最初は、強いと思いましたがすぐ除去されてしまいますね。 (09/02/15) |
使おうとすると何かしらの下位になってしまう。
SRなのも悲しく見える…持ってるのは嬉しいぜ! (08/08/23) |
そう悪くないスペックだと思うのですが、やばくならないと本気出さないとかどこの悪役だよと。一般的には最後に盛り上げるためにちょっと本気出すけどやっぱり負けるというパターンな訳ですが、このクリーチャーも大体そういう結末になりますね。無理でしょう。 (08/06/14) |
メラーニヤを優先する (08/02/03) |
弱いです。ラ・ベイル等の方が強いと思います。 (08/01/06) |
初めて当たったキラカード
コレ召還⇒【デーモン・ハンド】っていうおなじみのパターンがある。それ故に▲ (07/07/17) |
評価変更。6の7000は使えないほどではないが、盾0時効果は使いずらい。本当のピンチではメラーニャの方が壁を作れるし。 (07/07/17) |
ランサーで乙ww (07/07/17) |
ブロッカー付加ならメラーニャのほうを使う。パワーが7000でWブレイカーは戦えるレベルだが同コストにアルカディアスがいますし種にしても他のエンジェルコマンドを使いたい。 (07/07/17) |
微妙に強いし、さり気な〜〜〜くブロッカーが増えるので普通にいぃ。 (07/07/16) |
メラーニヤも十分使えるんですが、少しパワー高いのとエンコマなんで使えなくはないと思う (07/07/01) |
この効果ってタダ同然で付いているんだよね。
でも使わない。 (07/05/19) |
結構パワー高いし、劣勢の状況でも攻撃ができるというのは使える。7弾のホイルも捨てたものではないですね。 (07/03/31) |
栄光の精霊愛リスww
昔、このカードを貰って喜んでいたのが懐かしい。。 (07/03/17) |
使ってみたいんですけど、能力が発動する頃にはクリスタル・ランサー辺りのブロック不可のクリーチャーにトドメを刺されていそうです・・・ (07/02/18) |