スポンサードリンク

滑降妖精ガラボン
(カッコウヨウセイ ガラボン)

表示順:
総合評価:
 昔はスノーフェアリーデッキに入ってましたが、今はこのコストのスノーフェアリーはかなり優秀なので選択肢にすら入りません。 (17/05/09)
 妖精最近2マナのカード増えてきたので枠はないかと (14/12/25)
 見た目はスノーフェアリーのデッキには悪くないと思いましたが、ポコペンがいたんですね 進化元がたくさんほしいなら考えてもいいですね (12/09/12)
 スノーフェアリーもずいぶんカードが増えたのでね、使わないかな (12/09/12)
 1000ラインは使いずらいと思う (12/06/30)
 薔薇で死んでしまうので、やはりシシマイや、ポレゴンジョーンズや、ポコペンや、コートニーを使います。 (11/10/26)
 サンジの下位。 (11/04/30)
 当初は軽量スノーフェアリーとして使われたが、ポコペンなど使いやすいカードが出てきたので居場所がなくなってしまった。使いにくいカードではないので、パワーが必要なら選択肢に。 (09/02/28)
 ポコペンもいますが、こいつも悪くは無いアタッカーです。 (09/01/18)
 妖精さんデッキなら使いやすいアタッカーとして入ることもあるかも。雪だるまだろとか馬鹿にできませんよね。雪妖精の娘たちと子作りしてると思うと超勝ち組な気が。 (08/06/08)
 種に。扱いやすい。 (07/07/19)
 元祖燃え系ではないスノーフェアリーですね。速攻獣としてはそこそこだと思います。 (07/02/15)
 妖精さん。軽くて、使いやすい。 (07/02/06)
 妖精の種に優秀 (07/01/18)
 ブリザードの種くらいでしょ使うとしても (06/12/09)
 ポコペンでいい。タネなら (06/11/12)
 やっぱ、ポコペンを優先しますね。あっちは標準なので、まだ強いほうかと。 (06/09/10)
 ブリザードの種として。 (06/09/09)
 種以外に使えず、このステータスでは微妙としかいいようがない。 (06/09/08)
 タネになるくらい。 (06/08/12)
 種に (06/07/25)
 強いとはいえないけど初心者には使いやすい (06/05/31)
 タイラーと同じパワー。そしてスノーフェアリー。なかなかではないでしょうか?? (06/05/31)
 かわいい。 (06/05/29)
 問題ない (06/05/17)
 種族はいいです。パワーもそんなに悪くないかな? (06/02/10)
 妖精に見えない。けど妖精。 (05/12/10)
 いけてる雪だるま♪ (05/11/15)
 ポレゴンでいいから。 (05/10/06)
 使えないわけではないです、ブリザードデッキにいれますか? (05/09/04)
 白くて和むね。 (05/07/01)
スポンサードリンク