今ではミカドに焼却されます。あと少し重い。 (14/08/25) |
面白い効果ですがマドンナで良いです。 (14/01/17) |
効果は弱くはない。しかし1000のパワーは実用に無理があるか (12/09/19) |
幾らなんでもコレはバニラじゃないだろ。パーフェクトマドンナがほぼ上位互換(というか弱点改良版)。闘魂編のあと一歩カードが次々とリメイクされているのは嬉しい限り。 (12/07/01) |
バニラ (12/06/30) |
大型を足止めすることができますが、除去耐性が低すぎます。 (11/12/13) |
ブロッカーで1000は一番破壊されやすい・・ (11/09/24) |
何がしたいのか分からないくらい弱いです。 (11/02/03) |
軽くなって帰ってくるのが目に見えてる。とりあえず1000では使いようがない。せめて1500欲しかった。 (09/05/03) |
パワーの低いPGみたいな所面白くて好きです。弱いけど (09/02/28) |
何故か光のブロッカーなのにクリーチャーにすら攻撃できない変わったカード。ヘブンズ・ゲートで出すと面白いが、その前に焼かれるのがオチ。 (09/02/28) |
全く使えないという能力ではない、と信じているので評価あげるよ! (09/02/21) |
効果自体は強いんですけどねぇ…普通のブロッカーに2〜3枚混ぜて並べると、でかいアタッカーは全部こいつで止められ、小型アタッカーは普通のブロッカーで殺されるという嫌らしい防波堤ができあがるんですよね。4コスト、いや3コストなら使えたと思います。 (08/06/08) |
火力に弱いし重いし・・ (08/01/28) |
クリーチャー戦ではどんなクリーチャーでもとめられますが火力に弱すぎます。 (08/01/28) |
コスト5では重いです。 使いにくいと思う。 (08/01/27) |
中々面白そうなカード。只、イニシエートは相手を踏み潰すのが流行り。 (07/03/26) |
重いですが出されると鬱陶しいですね。貧弱すぎますが・・・ (07/02/15) |
サファイアを止めるのには役立ってくれた。今では微妙だが。 (07/02/06) |
殴られたら終わり (07/01/18) |
面白いけど残んないだろうなぁー (06/12/02) |
イラネ (06/11/12) |
だいぶ前近所では流行ってた (06/10/07) |
呪文に弱いのが難点・・・>< (06/09/25) |
サファイアだろうが何だろうが食い止められるが、ブロック後もう一体でこいつを攻撃、火力呪文には太刀打ちできない。 (06/09/16) |
悪くはないけど、重い・・・ (06/09/08) |
ヴァカに出来ないかも。サファを無傷で止めるブロッカーはこいつだけです。 (06/08/03) |
何か好き。地味にサファとか止めれる。ただ単に地味カードが好きだからかな(-∀-)b (06/08/03) |
焼かれる確率が高いし、
1回は防げても2回目以降は
こいつ自身が危ない。
5マナは高いですし。 (06/08/02) |
重いし、使いにくい。 (06/08/02) |
除去される (06/07/25) |
焼かれて市ね! (06/05/16) |
結構使われてみるとウザかったりもする・・・かも (06/03/07) |
光には珍しい完全に攻撃できないブロッカー。ま、こんな小さい奴が攻撃できるわけないけどな。で、能力ですが、雑魚ですね。 (06/03/07) |
5マナ1000…。却下。 (06/02/09) |
アニメでだれかがつかってたような・・・ (05/12/15) |
雑魚。 (05/12/14) |
5マナ払ってこの効果かYO!っていうか、パワーさえあればそう簡単には攻められないんだYO!バルキアを見習えYO! (05/12/12) |
所詮焼かれる運命。 (05/12/10) |
焼かれます。 (05/10/06) |