5コストとそれなりの重さの割にはTTの能力が弱すぎるため、使えません。そもそも、TT以外の効果がない時点で厳しいです。 (22/05/11) |
使う前に除去られるし、またスールミースやモーリッツもいることですし難しいかな (12/09/20) |
でっ?っていう性能。TTなのは厳しいっす。 (12/08/30) |
アリバイトリックがいれば無限タップができるよ! (12/08/30) |
返しにガンヴィで終わり (12/06/30) |
タイミングを加味しても、さすがにシャイニーホールで結構です。ボルシャック・ミカドでついでにやかれるあげく、ブーストやティーガーの範囲内なのもつらい。 (11/12/19) |
流石に重過ぎるな・・・ (11/12/19) |
サイキックも出せるシャイニーを使います。 (11/12/19) |
スピリチュアルトーテムやシャイニーを使います。 (11/07/31) |
タップするなら他にもいいカードがあるため、タイムラグがあるこのカードはちょっと使いにくいか。霊光の化身もいるし。 (09/02/28) |
無理に使おうとすると自滅する、デュエルマスターズ制作者が送り込んだ罠カードの一つ…じゃないかと思ってる。コスト重すぎ。 (08/06/08) |
霊光の化身で十分ですねっと (08/04/08) |
ミールとかで十分。 (08/01/01) |
霊光の化身のほうが優秀かも。 (07/03/26) |
他のタッパーを使います。 (07/02/06) |
霊光の化身を正直に使います (07/01/18) |
素直に霊光の化身を使います。 (06/12/10) |
5マナ2000でコレは無いだろ (06/12/02) |
さすがにこのコストで、能力は弱い (06/11/12) |
多色と単色の差は大きいので一概には比べられませんが、霊光の化身の方が優秀。流石にここまでコストが高いのでは使えない。 (06/09/16) |
他にいいのがいるので。 (06/09/08) |
種族が違うんだから《守護聖天アーク・バイン》を比較対象に出すのは間違い。
でもイニシエートはもっと優秀な187タップが… (06/09/06) |
非力 (06/07/25) |
5ターン目はアーク・バインを出そうよ。自然でブーストするくらいならスピリチュアルートーテムだそうよ。 (06/06/14) |
普通に考えて、別のいいやつ使えよ。 (06/06/13) |
スピリチュアル・トーテムが出てしまいました。 (06/06/12) |
そんな暇ない (06/05/16) |
小さすぎます。アーク・バインで十分です。 (06/02/09) |
化身がありますから。 (06/01/24) |
5マナは「ミスト・リエス」の領域ですたい。 (05/12/10) |
重いので却下! (05/10/06) |
使いにくいというのが使ってみた感想 (05/09/04) |
スピリチュアルトーテムとの差は大きすぎる。 (05/07/01) |