デュエプレみたいに一定数ブロッカーがいればまあ使えるのですが、今の環境だとあまりいないため腐ってしまいます。ブロッカー持ちのオリオティスのようなメタ獣が出たらまた評価が変わるかもしれませんが、今は採用しないです。 (20/04/08) |
ツインパクト化されるのは時間の問題と考えると、この評価になるわな。汎用性で勝る上位種のエールですら色の合うデッキにも全然使われないし、もう既に終わってるのかも。 (18/12/14) |
相手にブロッカーがいなかったりブロッカーのパワーが高過ぎて除去できなかったり腐る場面が多い。1コス、トリガー付きなのは強いと思う。 (18/01/01) |
すぐ腐る (17/12/03) |
オリオ消せるとはいえそろそろ辛いかなあ
アクアガードやラウラギガ並べてくるやつが身内にいるなら入るかな (17/06/05) |
一コストでここまで出来るのは強い。ブレイズ・クローに立ちはだかる相手のドヤ顔アクア・ガードをこれで潰し、攻撃を加えてさしあげろ。 (17/06/05) |
ジョバンニでテルスルース焼けるから割りといいかも (16/10/12) |
1マナの赤の呪文という枠とブロッカーを破壊できる軽コスト呪文という点が優秀でしょうか (15/02/07) |
クリーチャーのオニドツキや、打点追加のパワフルビームでいいです。 (14/03/08) |
パワフルビームかオニドツキでいいです。ベルリンを破壊できないのも致命的です。 (14/02/28) |
赤入り速攻のブロッカー除去にはパワフルビームがありますし、赤単で使うにしてもオニドツキを優先したいです
今の速攻には、これを入れるスペースもキャストする暇もありません (14/02/28) |
さすがにスペースない (13/10/29) |
これは赤単なら使える。ビームとはトリガー付きやコストの軽さで差別化しよう。 (13/10/28) |
こりゃぁ打点も上げられる上に上限のないパワフルビームに居場所持ってかれちゃったなぁ (13/03/12) |
デスマ、スライムも焼けますしね。パワフルビームでいいこともあるかもしれませんがこいつが弱くなったわけではないので (12/09/19) |
最近のビートダウンブロッカー怖くないと思う (12/06/30) |
速攻にはビームの方が優先されるのかな…? (11/10/20) |
1コストでチャクラ等のブロッカー焼けるけど、パワフル・ビームが出てしまったからそっちを優先しがち。 (11/08/29) |
最近はパワフルビームがあるのであまり使わない気がします (11/08/18) |
弱くはないがこれからはパワフルビームの方が見かけることは多くなりそう (11/07/13) |
チャクラメタに。ただ、速攻にはミラクルビームというのも出たので。 (11/07/13) |
どかーん!とぶちかませるだけで十二分に強い。速攻には是非。 (11/07/13) |
キル・ホールが出たとはいえチャクラまで届くのは偉い。1マナと何かのついでで出来るのが最大のメリットだと思います。 (11/03/30) |
速攻でも腐りにくいボルカニックアローだけで大抵は十分だと思います。最近はキルホールもありますし。 (11/03/29) |
今でも現役のカードですねチャクラまで手が届くのは強い。 (11/03/28) |
腐る場合も割とありますが、1マナトリガーでパルピィやデスマーチやミルアーマを除去できるのは中々強力です。 (11/03/28) |
覚醒前チャクラを1マナで解決できる。速攻でなくても1枚くらい積んでもいいかもしれません (10/11/02) |
ジョバンニを最速で対処できるだけでなく自身も同カードで回収できて同系対策になる。ハッキリ言って後者は誰得 (10/08/12) |
コントロールでは、1コスト重くてもボルカニックアロー使うかな (10/07/15) |
バキューム、ロリエス、ジョバンニ、チャクラ等を即座に1マナで焼けるのはかなり強いです。火が入るならメタとして刺しておくと面白いかもしれません。 (10/07/09) |
序盤にを一マナで倒せる。スコールでひどい事されてもいけるってのはいいと思う。 (10/06/21) |
アシダケ→これでポリタン潰して時間稼ぎすれば・・・。バキューム、ティナ辺りも潰せるし、ハンマーよりは良いか。ただ、何枚も積めるカードでは無いですね。 (09/08/30) |
青単対策。ムルムルも殺せる。 (09/08/14) |
腐りやすいけど、最近の青単には刺さりますね。1ターン目のマリンフラワーやティナ潰したりと。 (09/07/16) |
なぜか速攻に入れてても良く腐る。 (09/04/21) |
今の速攻の敵はブロッカーじゃなく、ヘヴィメタルです。ヘヴィを除去するためのボルカニックアローのほうが積まれるかなー。 (09/04/20) |
最近腐ることが多くて…。でも速攻デッキにはほぼ必須。 (09/04/20) |
いくら軽くても範囲が限定されているので腐りやすい。ましてや今のブロッカーはハヤブサマルが主体なわけで。普通にバルホルスとかリーサつぶすにしても汎用性のあるぼるかニックアローを優先するべきであると自分は思う。 (09/04/19) |
1マナでバルホルスつぶすのは強い (09/04/05) |
射程範囲が非常に広く、1コストでトリガーつきというハイスペックもいいところ。ブロッカー以外には効果が無いが、速攻ではまず多めに積んでおきたいカードの1つ。 (09/02/28) |