今の環境ならまあまあ刺さるかもしれない
採用できるデッキが分からないけれど (22/09/11) |
昨今の双極時代ではワンチャンの刺さりが期待出来る
そしてピーピングがラッキーナンバーと相性良し????♂️ (19/12/05) |
青黒ハンデスにこのカードで復讐しましょう (19/12/05) |
闇の呪文が跋扈する環境になれば使える可能性はあるカード。
コストの軽さは優秀。 (17/12/12) |
闇のカードだったら使われてた (17/12/12) |
どうせ呪文しか抜けないんだから、マインド・リセットで十分 (17/07/17) |
環境を選ぶカード。 (17/07/17) |
ドロハンミラーだとこのカード入れてる方が強いですね、 (16/08/27) |
ええやん (16/08/27) |
「選び出し」で時代を感じた。黒単こそ流行ってるけど率先して抜きたい呪文がないのがアレ (15/09/28) |
ワンチャンある…といいな。ハンド確認を最低限と取れるかどうか (15/09/28) |
刺さる相手が限られるので優先度は低め。光単か青白なら採用を検討できるかもしれませんが… (14/08/30) |
闇単相手に強そう。光のハンデスは貴重なので持ってて損は無いはず。 (14/08/29) |
枠もったない (14/08/25) |
闇単には大分刺さると思う。超次元、月下城の咆哮など落としたい。 (14/08/23) |
キャバルトやロストマインドに比べ汎用性に欠けますが、黒の呪文のパワーに頼ったデッキは少なくなく、刺さった時の威力はかなりのものがありますね
環境がどうしようもなく黒まみれになった時のために覚えておきたいです (14/04/06) |
ガード穴に拷ロス、ゴースト・タッチまでも食えるスペック・・・環境次第では (12/10/10) |
刺さるデッキと刺さらないデッキがあるので環境に応じてデッキに投入を考えるべきでしょうね (12/09/24) |
ミス (12/09/22) |
2コストで相手の手札をチェックして、闇付属のカードを全て消せるのはかなりいいかと (12/09/22) |
ロスマイ、タッチなどなど消せる (12/09/22) |
なくもなさそう てかロストマインドメタってるのは面白い (12/08/04) |
ロストマインドの登場はデカいけど、2コスなのを活かせばまだイケる (12/08/03) |
相手依存だけど、ドロマー多い環境だから本気出せるかも。 (12/07/16) |
これでもロストマインド抜けるよ!ただ相手次第ですけどまぁ最悪でもマインドサーチとして使えるならまぁ多少はね? (12/06/22) |
相手の手札を見ることが重要。ハンデスはおまけ (12/05/04) |
メタ要素が強いカード。現環境だとハンデスコンや5cに刺さります。 (12/03/20) |
ドロマー相手にアフター・N・で手札3枚カチ割った。けっこうイカス。 (12/01/13) |
展開の片手間に打てるこのコスト2という軽さが非常に優秀。コアクアンのおつかいに対するメタカードとしては、キャバルトよりも、先行後攻問わず打てるこのカードの方が重要なのです。そして、タイミングを計って打ちたいこのカードを擁する光には、ソルハバキという便利なマナ回収カードが存在する事も忘れてはならないでしょう。 (11/11/26) |
刺さる刺さるwwww 黒はいってなくても手札見れるね (11/11/26) |
今流行のタッチ、リバイヴ、御門、ごっつぁん、バイス、ガード、リボーンなどを抜けるので結構よさそうです。青黒相手にぶちかましたい。 (11/11/20) |
けっこう刺さりますよね (11/08/20) |
根暗はガードに帝、ドロマーにはタッチやダーツ、各種闇穴とよりどりみどり。またこいつの時代がきましたね (11/07/17) |
強力な速攻やビートが登場したためミカド増えてきてるのでワンチャンあるかも。 (11/07/13) |
評価上げ。俺の使ってる五色超次元は元々相手に応じて戦術を変えていくデッキなので、刺さらなければマナに埋めればいいじゃんってことに気付きましたw (11/07/12) |
軽くて強いけど相手次第なので (11/07/12) |
コアクアンの返しうつとたまにロストソウルに。ただ刺さらないデッキも多いのでデッキに1から2積みがちょうどいいと思います。 (11/07/11) |
バイス、ガード穴対策。キャバルトよりは範囲が狭いですが、コストが軽い点が優秀です。社殿堂記念。 (11/06/30) |
最近ドロマーやらネクラやらと闇呪文使うデッキが多いですね。特にバイス&ガード・ホールとか落とせたらあらステキ。そういう系のデッキには2ターンで3、4枚ハンデスってことも珍しくはないです。でもやっぱり効かないデッキもあるので評価は○で。 (11/06/20) |
さいきんバイスホールとかガードホールつかうやつ多いからこれはいいと思う (11/06/18) |