ついこのまえまでタカユキだったのに……
スペックは× (17/08/23) |
昔はルビがたかゆきだったのか…
ザガーンよりちょっとパワーたかいだけですか (17/08/22) |
戦慄の剛将 ← 一人だと寂しくて死んでしまう (17/08/22) |
GBAのゲームでも特に使わず忘れかけてたカードですがたかゆきのおかげで思い出しました。 (14/12/07) |
ルビわろたwww。 (14/12/06) |
イラストが恐ろしくて苦手なカードだったのですがたかゆきのおかげで克服できました。ありがとうございます。
といってももう使うことはないでしょうが・・・。 (14/12/06) |
GBA2の第6弾限定レギュレーションでは結構対処に困りました。そんな彼も今では立派なたかゆきくんですまる (14/12/06) |
たかゆきたかゆき・・・みんな何を言っているんだ?と思ってたんですけど、いやはやこのルビミスはvaultが起こしたミラクルですねwww種族、文明、パワーどれをとってもちょっと利点が見つかりません。時代のせいですししかたないですね。にしても最近のデーモン・コマンドは和風の修羅みたいなデザイン減りましたね。個人的には悲しいです。 (14/12/06) |
今では使えませんが、スペック高い(当時比)代わりにデメリットを持っている生き物は結構好きです。懐古厨の意見ですが、最近はただスペックが高いだけのカードも多いので
あと、あまりタカユキ君をいじめて差し上げないでくださいね(笑)彼、孤独を感じるとすぐに自刃するので‥ (14/12/06) |
ルビくっそ笑わせていただきました。一人になったとこで自分の首を切る闇らしくない将軍様は嫌いではないですね。今は昔使われていました (14/12/06) |
よくつかってました。たかゆきの魅力はやはりパワーですかね。今だと6マナだったら次元でいいと思いました。 (14/12/06) |
使い辛いのは言うまでもないけどたかゆきですか… (14/12/06) |
中途半端。自壊ギミックと種族はいいんだけど・・ (14/12/06) |
ロンリー・ウォーカーはよく使われますが、逆にコストが重いこのカードは使う機会はないと思います。 (14/12/06) |
「一人にするな。」はロンリーウォーカーが言ってこそかわいらしいものですが、この巨躯で寂しがり屋とは、何だか妙な痛々しさがありますね (14/04/06) |
ここまでパワーが高いとリュウセイとも相打ちにできるので馬鹿にはできないです。ザガーンとどっちが強いのだろうか… (13/01/21) |
弱くはない。あれこれ考えていくうちに自然と抜けていくタイプのカード (12/09/26) |
みみりん らむりん あぶりん (12/08/12) |
パワー高いから使えないこともないのかな?大きいロンリーウォーカー (12/06/30) |
種族は良い。しかし種族が良い分ライバルも多いので難しいです。 (12/03/13) |
ひとりぼっちが寂しいの?剛将なのに? (11/12/30) |
パワーは悪くないですが、やはり墓地回収や、除去や、ハンデスもできる闇の5,6マナホールを優先します。 (11/12/30) |
パワー大きいけどデメリットあるし準バニラなのでつらい (11/11/04) |
所詮準バニラです。 (11/02/06) |
昔、結構愛用して方は多いんじゃないでしょうか。ほぼデメリットなしの6マナ8000は強い。 (11/01/10) |
でかいロンリー。デモコマとしての種には他の優秀なやつを使う (10/03/16) |
でかいロンリーウォーカーだな・・・w
PGとかがいれば死なないですね。
悪魔や天使の勢力が拡大してきているので、このようなカードを見直すべき。 (09/09/07) |
弱くはない。 (09/09/06) |
デーモン・コマンドとして使うにもヴァシュナやダイダロスがいるため、微妙な立ち位置。パワーを活かしてビートするか。 (09/02/28) |
孤独自壊能力は弱い。あと一歩という時に役に立たない。 (09/02/20) |
大きさ的に弱くは無いが、自分は他のデーモン・コマンドを優先して使いますね…。 (09/02/19) |
自壊する可能性は低いかも知れませんが、ザガーンとの差はパワー1000のみ。そう考えると使う理由はあまりない気がします。 (08/08/30) |
種、パワー共に申し分無し この効果では結構死ににくい気がするんですが (08/08/30) |
自分で使ったことないんだけど、こいつ落とすの結構簡単だった記憶があるんですが。アブリン自体は強くて倒せなくても、周りを固めるクリーチャーが雑魚だとそいつら除去すれば良いのでアッサリ死んでくれます。このデメリットはハイパワーになればなるほど損な気がします。 (08/06/25) |
パワーが高いデーモン・コマンドが欲しいのでしたらどうぞ。 (07/02/12) |
デメリットもあまり気にならないし、この大きさは弱いはずがないであろう。
しかしヴァシュナの方が軽くていい感じかも。 (07/02/11) |
同じデーモンコマンドならヴァシュナのほうが優秀だが、除去されにくいパワーを持ち、デメリットもそこまで気にならない (07/01/17) |
まぁまぁかな。6コストのデーモンコマンドであることは評価。 (07/01/11) |
ベリーナイスなカード。種としてもいいし、普通に殴っても良い。ただし、デメリットが少々きついのでこの評価。ザガーンとどっちをとる? (06/12/27) |
でかいロンリー。結構強いけどヴァシュナの方が軽いしデメリットも小さい。絵は「鬼!」っぽいので好き。 (06/12/27) |