シンプルイズベスト。使いにくさはありますが呪文になったサファイアと考えればなかなか (17/06/22) |
コスト踏み倒しで唱えるこカードだと思えば強い。 (16/11/16) |
サファイアの復帰が大きいような (16/06/13) |
着実っちゃ着実だけど、もっと便利なのが次々と出てるのが少々悲しい (16/06/13) |
ラストロマノフで撃ちたい (16/06/13) |
効果はとても強く、一気にフィニッシュに持ち込む可能性もあるので、呪文をコスト踏み倒しするクリーチャーと組ませてみたいですね。 (15/05/02) |
インビンシブルテクノロジーが新枠で再録されているのだから、このカードも再録されないだろうか。 (15/04/20) |
インビンシブルの中でもっともフィニッシュ能力が高く、踏み倒す価値があるカードではないかと思います。 (15/02/07) |
キリコ3が一番実用的かなぁ。 (14/12/06) |
鬼羅丸の最高のお供 (14/09/23) |
使えたら気持ちいい。 (14/09/23) |
キリコ3はホールで展開できるのでいらないのでは?と思う人も多いだろうが、コンボデッキでは速度面の上昇が大事で、キリコ3を出したターンに殴り切れる可能性が高くなるこれは十分採用価値のあるカードだと思います。だからトップで引くのやめてください。 (14/09/22) |
正直ティラノ・リンク・ノヴァより相手の逆転の可能性を絶ってくれるので好きです。サンダー・ムーン、ボルシャック・ウルフェウス、キリコ3辺りでぶっ放したい。サイクル中最強。 (14/08/29) |
キリコさん(3)が登場したとはいえ、最も使われていくのは、ホール型でしょうね。 (14/07/06) |
キリコ3の登場でどうなるか (14/07/06) |
踏み倒し用です。手打ちでは流石に重すぎです。 (14/03/12) |
思えば当初はネタまっしぐらの1枚でしたが、呪文の踏み倒し手段が増えた今となってはよく候補に上がりますね
リンクノヴァやHELLよりも安定している点を活かしましょう (14/03/01) |
この前アリスで仕込まれて、フューチャーの効果でタダで使用されて逆転された。 (13/11/05) |
ノヴァとは競う仲。確実にアドが取れますからこっちのが安定感があります (12/09/27) |
コンボデッキに (12/06/30) |
呪文を踏み倒すデッキでフィニッシャーになってくれます。HELLやノヴァとは使い分け。 (12/03/12) |
聖竜で使う際、ビート気味ならこっち、ワンショットならノヴァで。最近は扉とかあるしDNA踏むのも悲しいからこっちの方が強いと思う。 (12/02/20) |
相変わらず素打ちは困難ですが、サイクル内では最強だと思いますし、ボルシャックウルフェウスが出たので、かなり唱え易くもなりました。 (12/01/13) |
超銀河弾HELLと比較すると堅実。やはり踏み倒して使うと強いですね (11/11/22) |
ノヴァと違い、STや盾に埋まっていた忍者を無効に出来るのが強いです。個人的にはノヴァとこれならこっちの方が好きです (11/11/10) |
ボルシャック・ウルフェウスでワンチャンス! HELLやティラノリンクノヴァがありますが、こちらは安定してシールド3枚焼却出来るのがポイント。 (11/11/04) |
BW(←ボルシャック・ウルフェウスの略のつもり)の進化元が馬鹿みたいに緩いので評価上げ。HELLとは違い確定で焼けるので (11/10/14) |
ブロックされない手札を与えないトリガー封じる3打点は世紀末にも劣らない十分な強さ。どうせ1撃で勝負を決めるきならこっちのほうがいいかもピカ (11/10/12) |
コイツは、どうなんだろう。呪文だから一部クリーチャーで射出可能ですけど、世紀末の三文字が脳をよぎる。 (11/10/12) |
コスト踏み倒しの代表格!! (11/09/09) |
こんな今にこそ手打ちするべき (11/09/06) |
ボルフェウスへブンのデッキなら入るかも。 (11/08/18) |
昔は重すぎてせいぜいダーツぐらいにしか入りませんでしたが、今ではブースト手段も踏み倒し手段も増えてきたので普通に使えるレベルに。盾3枚をノータイムで焼くのは強力。 (11/04/27) |
専用デッキ専用とはいえ、はまればかなり優秀。
でも個人的にはこういった重量すぎるのはあまり・・・。 (11/03/20) |
マーシャルなど他にも色々なコンボデッキのフィニッシャーになってくれる良カードです。 (11/02/06) |
HELLとは違い確実に三枚焼却できるってのが、イイ。 (10/09/25) |
HELLは確実性が無い。確実にシールド消したいならこっち。 (10/07/11) |
インビンシブル系では1位!
まあ普通に使うならHELLですね (10/05/25) |
これも、hellを使う。 (10/05/21) |
なんとかθで使いたい一枚だが非常に重いのでやはりHELLに居場所を取られてしまっている。ちなみにあのサファイアは相手の場にブロッカーがいない状況を条件にタップすることでこの呪文の効果を使っていたと言える (10/04/20) |