neo対策になるかな?それでもちょい重いですし自分も食らうのが (17/08/22) |
自分の進化クリーチャーも影響を受けるため、とても使いにくいかも。状況も限られているので、活躍は難しいです。むしろ進化クリーチャーを多用する緑単ビートダウンデッキにはメタカードになりそうですが……。 (15/02/28) |
色は違うがほぼ完全上位が出てしまったので。
いつかこいつが輝く時代が来ると信じていたのに・・・。 (13/01/04) |
環境に応じて投入を考えるカードですが、今はシュー穴ありますからブロッカーであることが厳しいですね (12/09/27) |
Mロマ時代に見かけましたね、厄介な進化クリーチャーを核としたデッキが環境上位にあがってきたら期待できます。 (12/06/30) |
重さが気になりますが進化メタとして悪くない性能です。 (12/03/11) |
第一次Mロマ環境、Bロマ環境はまだハイドロ何かに投入されていたこともありましたが、、、。Λ相手だとこっちも自然入れないと間に合わないんですよね〜(それでも後攻なら間に合わなかったりしますが) (12/03/05) |
Λ、イダなどを止めれるのは強いんですが、後攻だと間に合わない時がありますし、進化以外を止められない(源氏、ガイアール、エクスなど)のがきついです。今後5〜6コストくらいの強力な進化クリが出たら使うかもしれません。 (12/03/04) |
平家と違って、シューホであっさり焼かれてしまうので厳しいです。 (11/12/19) |
M,B環境の時はお世話になったけど今は無理。 (11/09/23) |
シューティングがメタに進出してきたことで居場所がなくなった。 (11/09/22) |
進化クリーチャーが群れをなして飛んでくるような環境でもなく、ブロッカー破壊の的に成りやすい為 (11/09/22) |
ガガラストの補助に (11/09/14) |
M全盛期なら…フフwよかったかもね (11/09/10) |
「よし、M対策だぜ。」「はいはいシューティングシューティング。」こういうビジョンしか見えない・・・。 (11/09/10) |
今の環境刺さるのはMロマくらいかな。そのMロマにシューティング穴などのブロッカー破壊が最近は入ってるので、このカードの活躍はあまり期待できない。 (11/08/27) |
Mイダ止められるし悪くはないような気がする。シューティング怖すぎるのが問題 (11/08/08) |
今は刺さるデッキがMだけとピンポイントすぎなのと今のMはブロッカー破壊も兼ね備えてるのがつらい (11/07/02) |
Mがまた目立ってきたけどそれ以上にシューティングや源氏が怖いです (11/06/18) |
能力は悪くないが、コストの重さと汎用性の無さが悪い。
まぁ能力自体は悪くないので、▲。 (11/03/30) |
墓地進化には刺さりますがこいつ自体が重すぎます。 (11/03/30) |
M殿堂お疲れ (11/01/03) |
M殿堂で入れるデッキなんてなくなった。 (11/01/03) |
Mロマノフ殿堂… まだキリコや(Bロマノフ)が残っているので▲で (10/12/29) |
時代の流れ (10/12/29) |
何回か使われたことがありますが あまり苦しくなったと感じることはありませんでした... (10/10/12) |
一瞬時代に追いついて、即刻時代に追い抜かれた。先手必須な上に神殿範囲って微妙すぎないか (10/10/12) |
誤字。あるからなぁ (10/10/11) |
キルホールあるかななぁ・・・ (10/10/11) |
MBロマに対しては強烈なメタカードになる。パワー4000あるのでMロマがバトルゾーンに出てきたら即殴って倒せる。Bロマ相手の時は唐突にハンドを持ってかれる心配がなくなる。Bロマに対しては時間稼ぎ程度にしかならないが、Mロマに対しては除去されない限り動きを封じれる。その他にもバジュラ、クイーン、ウッズなどを擬似召喚酔い状態にできるので優秀。神殿で焼かれるのが厳しいがボルシャックホールとムシャホールの射程外なのは評価できる。 (10/10/11) |
悪い奴じゃない。 (10/10/09) |
M相手には出せれば牽制かけれます。ブロッカー+PW4000なんで除去られやすいですが… (10/10/08) |
何が駄目かって言うとコストが重すぎること BロマMロマは最速4ターンなのに此方は5コストと先手取ってブーストしないと間に合わないしMロマには神殿で焼かれてM降臨なんてことも充分ありえる 4コストならまだ採用できたかも知れません (10/09/29) |
Mと同コスト帯なのが痛すぎる。神殿的な意味で。せめて4コストなら… (10/09/29) |
いろいろとたらればな面はあるが、出せれば特定の相手には致命傷となるのはやはり強い。実際、コレのおかげでどれほど助かったか知れない。また、1コスト重いもののスベンガリィと違い、ブロッカー持っているのでチャクラ覚醒条件を守りきったり、Mロマをタップキルできたりするのもナイス (10/09/14) |
Bならともかく、Mだと神殿で焼かれてM登場なんてことが普通にありそうで怖い。 (10/09/10) |
評価下げ。根暗、ドロマーに入れるスペースなかったし、進化なしの相手だとただのバニラブロッカーになる。 (10/08/29) |
入るデッキ限られるw
コントロールに入れるにすれば重すぎる (10/08/22) |
現環境Pクリメタに除去カードがたくさん入ってるから、あっさりやられる
これ積む位ならジェニーとかトリプルマウスを増量させたほうがいい (10/08/22) |
評価されすぎじゃない?Mロマには先攻を取るかブーストしないと間に合わず、何とか止めても神殿の生贄になる。黒緑には遅すぎるし、Bロマにも先攻取られると間に合わないし、1ターン稼いでも結局TBが決まる。よーするに先攻ゲー。 (10/08/22) |