効果、コスト、種族、パワーの全てが糞雑魚ナメクジ (17/10/08) |
文明限定ブロッカーは全く使えない。 (14/08/25) |
↓↓ エクス「呼んだか?」 本題.青い紙という言葉がお似合いな一枚。シザーアイと比較されるとは・・・ (13/02/14) |
特定文明限定のブロッカーって、何の意図があって作ったんだ・・・? (13/02/14) |
2つの文明しかブロックできない上に、シューティングなどの効果を受けるので最悪ですね そして微妙な重さがつらいです (12/09/12) |
普通のブロッカーを使います (12/09/12) |
バウンスしないのにこの名前である。 (12/06/07) |
中途半端すぎる (12/06/05) |
あのシーマインの下位。中途半端なので使わないです。 (12/03/08) |
ゲルに覆われて、弱くなったシーマインですね。 (11/09/26) |
シーマインの下位という泣くに泣けないスペックです。無駄にブロッカー破壊に引っかかるところも厳しい。 (11/04/05) |
言うまでもなく。しかも最近の環境のせいでブロッカーはむしろ邪魔。 (11/03/26) |
火をブロック出来るがその火のGENJIに焼かれるのは目に見えています (11/02/08) |
バウンスつきなら6コストでも仕方ないか…と思ったが勘違いだった。シーマインはベリーレアで当たりにくいからコモンで再録してあげようみたいな?要らん。っていうか同弾にストームジャベリンワイバーンがいるのにコレは虐めだろ。 (10/08/30) |
「某フィッシュより使えない」その一言に尽きる (10/04/18) |
どうしても攻撃がしたい!そんなとある水のブロッカーは魔女に代償を払いました。すると、自分の敵対する自然と火文明にしか反応することが出来なくなりました。更に体重も増え、力も劣ってしまいました。このとある水のブロッカーは思いました。「あぁ、光文明に生まれたかった…」 (09/07/11) |
文明ブロッカーほど意味無いの無いね。 (09/03/29) |
だめだこりゃ・・・。この評価をしてはじめて知った…。 (09/03/11) |
パワーが異常に高いとか、ブロックした時の効果が異常に強いとかでもないのに、なぜかブロックできるのは火自然のみ。種族も終了寸前で使い道がほとんどないカード。 (09/03/11) |
文明限定ブロッカーは使えない。ただ重いだけ。これだったら4マナ4000のバニラの方がまだマシ。 (09/02/20) |
何故かシーマインの下位交換。結局対象が限定されただけでブロッカー対策には引っかかるし、中途半端さは変わらない。 (09/02/19) |
シーマインの下位互換 (08/07/22) |
これならまだシーマインのほうが使えると思う。 (08/02/17) |
やっぱりシーマインでも使ったほうがいいんじゃないかな。種族が弱体化してるけど (07/03/26) |
シーマインより駄目ですね。どっちにしても強くありませんが・・・ (07/02/17) |
文明指定がなかったらシーマインよりは・・・ (06/12/26) |
・・・サファイア、ボルバルが使用できた環境ならまだしも、今では・・・ (06/12/20) |
なんかかわいそうだね・・・こういうカードは両立しても弱いって事を知らないの?シーマインが強いよ・・・ (06/12/20) |
シーマインを完全に忘れて出したカード。
シーマインより後に出て来たのにシーマインより弱いのはねぇ。 (06/12/20) |
シーマインが使われないのにこいつが使われるはずが無い。 (06/12/08) |
シーマイン以下とか終わってる (06/11/11) |
シーマインと仲良くやっててください (06/09/30) |
6マナ4000の攻撃防御がどちらもできるクリなら、シーマインがいる。アレが使えなくてこれが使えるわけがない。 (06/09/18) |
本当にありがとうございました。 (06/08/24) |
・・・ (06/08/19) |
他のブロッカー使う。 (06/08/09) |
シザーアイより救いようが・・。 (06/07/25) |
相手を選ぶな。 (06/07/25) |
破れろ (06/05/15) |
差別だ。 (06/05/12) |