バロンアルデでお役御免。それより以前も使われたかどうかは疑問になる。 (14/08/25) |
初期にこんなの居たのか、今となってはバロンアルデがあるしやはり4コスは重いですね。 (14/06/06) |
ブーストしたいならグローリースノーを使った方がいいですね パワーがあるのはいいですが4コスは使わないですね (12/10/07) |
少し微妙か。悪くはないが枠があるか微妙 (12/09/13) |
これ入れるなら緑入れる (12/06/05) |
結構でかいし、マナブーストしないといけない分手札温存と考えたら悪くない・・・かな? (12/04/06) |
相手依存なので難しいです。 (12/03/08) |
クリーチャーで特殊なマナブーストって使いにくいイメージが・・・。せめてもうちょっと種族が優秀だったら希望があったかもしれない (12/02/19) |
この手の効果はメインエンジンには入ってこないのでより汎用的な代替カードは多々あるだろうけど、シナジーするデッキだと渋く活躍するんだよな。他の方も書いてる通り、最大の欠点はコストなんだが。 (11/09/10) |
ビートならロッカナタ、マグリス、キャバルトを、コントロールならグローリースノー、ソーラーチャージャーを使います。 (11/09/10) |
能力が使えるかどうかが不安定なので、やはりロッカナタやグマグリスを使います。 (11/09/10) |
バーサーカーデッキならお呼びがかかるか。どんなデッキなのか分からないけど。3マナなら結構良かったんだが (11/08/03) |
グローリースノーやエコアイニーを優先します。 (11/04/05) |
3マナだったら○にします。まあ、そうだったら現環境ではかなり強いと思いますが・・ (09/07/04) |
効果は普通に強い。ただ種族が厳しい。○に近めの△ということで。 (09/03/11) |
相手任せで使いにくい。種族も悪いので、よほど何か特殊な環境にならないと出番が無いだろう。 (09/02/19) |
グローリー・スノーでいいんじゃないんでしょうか。 (09/02/15) |
評価が難しいな。効果は使えそうに見えるけど、火単相手とか結構腐るんでマナ加速としてあてにならない。決まれば光版青銅の鎧なんで、マナ加速が流行ってる環境なら活躍できる。 (09/01/29) |
種族的に入るデッキが無さそう (08/05/31) |
結構好きなやつ。サンダル+ラグマルって、自分のマナは増えないので、以外とセラフィムとかに合うかもしれない (07/03/26) |
・・・素直に青銅の鎧を使います。 (07/02/17) |
グローリー・ストーンにクリーチャーが付いた。ひょっとするとブースとが出来るかもしれない3500のクリーチャーと考えるのがいいかも。 (07/02/06) |
グローリースノーの方が優秀 (07/01/16) |
種族が悪い。ほとんど後攻用。 (06/12/20) |
活躍の場面が限られるのはキツい。 (06/12/08) |
まだグローリー・スノー使う (06/11/11) |
マナ補充でこのコスト+条件付はつらいです (06/10/09) |
他のマナブありますから (06/09/30) |
効果自体は後攻ならパワーのわりには優秀だが、種族的に入るデッキがない。 (06/09/10) |
種族がよければ・・・ (06/08/09) |
入るデッキが無いというのが現状。 (06/08/03) |
種族× (06/07/25) |
難しい (06/05/15) |
まあグローリースノーよりは・・・ねえ。 (06/03/26) |
悪くない能力ですが、うまく使えるかは微妙です。 (06/02/04) |
ブロッカーでパワー4500の方がありがたや。 (05/11/20) |
こいつだけ伝道師じゃなくて伝道士。 (05/09/29) |
3マナなら良かったのに…… (05/09/29) |
このぐらいならまだ使ったろうかなって気になる。けど種族が… (05/07/19) |
先手の時に激しく使いづらそう。 (05/06/24) |