スポンサードリンク

雷撃の求道者ラ・ガイル
(ライゲキノグドウシャ ラガイル)

表示順:
総合評価:
 準バニラ。それだけしか言えません。 (14/12/06)
 いつかまた種族強化でこいつがもっと軽くなって帰ってきたら嬉しいですね そのときにまたメカサンダーを強化してください (12/09/17)
 種族的に×はつけづらいですが準バニラは厳しい (12/09/15)
 バニラ (12/06/05)
 ディアス倒せる・・・それだけか。 (12/05/05)
 おっと、昔のカード評価しても使えるのはごく一握りであって評価は無駄でしたね。このカードも今はどうしようもないです。 (12/05/05)
 ダメでしょうね・・w (12/05/05)
 種族を活かさない限り投入は難しいです。 (12/03/05)
 バニラだから仕方ないといえば仕方ない。だけど子供自体ではめっちゃ強いって思ってました。単純明快、攻撃力もありましたし。 (12/02/19)
 ディアスよりパワーが上なので、準バニラの中ではまずまず強い方だと思います。 (11/09/23)
 準バニラな上に、クーカイとも噛み合ってない。 (11/04/05)
 エンジェルコマンドになったこれが出るみたいですね。強さの証拠でしょうか (10/12/13)
 バニラに加えて種族が厳しい。 (09/03/11)
 準バニラなので出番がないか。手に入りやすく、パワーがそこそこ高いので、初心者には優しいが。 (09/02/19)
 能なしクリーチャーは判断に困りますねぇ…弱くもなし、強くもなし。Wブレイカーはついてるので、フィニッシャーが他にないなら採用しても良いんじゃないでしょうか。アンコモンですしね。 (08/11/02)
 最初なんでP7500なんだろうと思った。ザガーンはP7000なのに・・後に理由はわかったけど (08/07/22)
 メカサンダーの中では強い。専用デッキに。 (08/03/16)
 ボルメテを潰せると考えれば・・・・・・ (07/11/02)
 これはちょっと・・・。他に能力が欲しかった。。 (07/06/19)
 種族的な問題があって、きついでしょう。 (07/03/26)
 攻撃出来るメカサンバーの中では、1番使いやすいと思います。 (07/02/17)
 クーカイをメインとするデッキのタネとして&殴りとして強い。500が非常に効き、殴りきれるかも。ザガーンよりパワーが高いなぁ (07/01/16)
 ザガーンの上位互換であるだけよかった。超獣大砲に引っかからないパワーを持ち、クーカイへの進化も可能。決めてしまうなら進化する必要はないが (07/01/16)
 種としては良い方。少なくとも、同じメカサンダーの雷珠の求道者ラ・バルザよりはこっちを優先。 (06/12/26)
 クーカイの種用 (06/12/25)
 バニラと言ってしまえばそれだけです。  クーカイの種とかにでもどうぞ。 (06/12/08)
 なんといいますかねぇ (06/11/11)
 所詮バニラバニラだと (06/09/30)
 バニラだが、開眼者がどうしても使いたいのならコイツはなかなか良い。 (06/09/08)
 バニラだけど、種として使えるので。 (06/08/09)
 種に。 (06/07/25)
 メカサンダーの中では強い方 (06/06/08)
 メカサンダーである。 (06/06/01)
 低マナって書いたけど誤解されそうだから訂正。 低マナクリーチャー→5マナ程度のデメリット付き高パワークリーチャー (06/04/12)
 下手な低マナ高パワークリーチャーよりは…。 (06/04/12)
 ザガーンと完全上位交換 (06/03/28)
 5段でもこういう強いカードが。 (06/03/26)
 弱くはないですが、やっぱり能力なしはちょっと…。 (06/02/04)
 光の特権500がついてる。  バルキアに負けないよ! (05/11/20)
 クーカイの進化元としては、まぁいい方かな? (05/09/29)
スポンサードリンク