これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 首領竜 ゴルファンタジスタ |
---|---|
質問 | 相手の《首領竜 ゴルファンタジスタ》が出た次の自分のターンに「スピードアタッカー」を持つクリーチャーを出した場合、そのクリーチャーは相手を攻撃できますか? |
回答1 |
その「スピードアタッカー」を持つクリーチャーのパワーが25000より小さければ、攻撃できません。主語が「自分」となっている能力は、プレイヤーに影響を及ぼす能力です。相手のクリーチャーが攻撃できなくなるのではなく、自分が攻撃されなくなっているので、能力を解決した後で出たクリーチャーからも攻撃されません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43084/ |
操作 |
|
関連 | 首領竜 ゴルファンタジスタ 勝熱と弾丸と自由の決断 |
---|---|
質問 | 相手の《首領竜 ゴルファンタジスタ》が出た次の自分のターンに《勝熱と弾丸と自由の決断》を唱えて《首領竜 ゴルファンタジスタ》の能力を無視した場合、自分のクリーチャーは相手を攻撃できますか? |
回答1 |
いいえ、攻撃できません。《首領竜 ゴルファンタジスタ》の「出た時」の能力はすでに効果として解決されています。その効果の発生源である《首領竜 ゴルファンタジスタ》の能力を無視しても、その効果でパワーが25000より小さいクリーチャーは相手を攻撃できません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43082/ |
操作 |
|
関連 | 首領竜 ゴルファンタジスタ 秩序の意志 |
---|---|
質問 | 相手の《首領竜 ゴルファンタジスタ》が出た次の自分のターンに《秩序の意志》を唱えて《首領竜 ゴルファンタジスタ》を封印した場合、自分のクリーチャーは相手を攻撃できますか? |
回答1 |
はい、《首領竜 ゴルファンタジスタ》が封印されたことによってパワーが参照できなくなるので、自分のどのクリーチャーでも攻撃できるようになります。
(総合ルール 116.2.) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43080/ |
操作 |
|